※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子は4か月で母乳をよく飲むが、1.5時間でぐずぐず。授乳は3時間ごと。母乳量は多く、息子のペースに合わせている。母子の絆を感じる。

ふ、っと思ったので書かせてください!

息子は4か月になりました!
完母で育てているのですが、わたしの母乳量がえげつなく(笑)出しても出しても生成されます😅

生まれた時から母乳はよく飲んでくれる子です。
(他のものがてんでダメ😰)

3.4か月だと、起きておくのは1.5時間くらいが限界〜というのをネントレ動画などで見て、なるほど〜と思っていたのですが、
息子に関しては起きてからほんとにきっかしくらい1.5時間でぐずぐずしはじめます💦

そして寝る前は必ずおっぱい。
お昼寝も、朝寝30分、昼寝1.2時間、夕寝1時間くらいなので、長く空いても約3時間ごとには授乳しています。

そこから寝るまで〜10分、長くて20分くらい、ゴクゴクと同じペースで飲み続け、終われば自分で勢いよく離し、ぷはーと言った後、深く息を吐いて眠りにつきます。

飲みはじめに、あ、今すごい出てるなあ〜と思うと、げっふんげっふんむせながら
「また飛び出てきましたけど!」とこっちを見てケラケラ笑ってきたり😂
なのでおっぱいが出ていない訳では無いと思います。
(体重もすでに8キロ弱!)

授乳ペースは月齢が上がるとだんだん落ち着くと読んだりしたのですが、そんなこともなく、このペースを守っています。夜も同じく、3時間くらいで起きます😳


ただ、
おっぱいの生成は赤ちゃんとお母さんの需要と供給に合うというのを読み、

もしかすると、寝る前におっぱいが欲しいのではなく、
わたしのおっぱいが作られるのが3時間ペースで(実際にこれ以上空くとカチカチです💦)
息子にはそれを察知する「飲んであげなきゃスイッチ」があり、それに合わせてお腹も空いて、飲んでみると寝ちゃう。ってことなのかな?と思ったり。

育児本通りにいかなきゃとは思ってないので、
欲しがるなら欲しがるだけあげようスタイルなのですが、
もし息子のそんなスイッチがあるんだと思うと母子の絆ってすごいな、と感激です🥺🥺

おかげで乳腺炎とは無縁で過ごさせていただいています。
これも息子のペース管理のおかげなのかな…

そんなことを思いました。
息子今日もありがとう❤️(惚気になりました😅)

コメント

maya

可愛いお話でほっこりしました🥰
私は母乳の出が悪く不足感に悩まされていたのですが、
体重は順調に増えてくれていて、
でも、授乳感覚あかないし、出てる感じしないし、搾乳しても全然出ないし、、
でも体重は増えているんだよなーと
グダグダ悩んでました😂

ももさんのお話を聞いて
これが私たちのペースだったんだと思えました☺️
ありがとうございます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    頻回授乳で体重の増えも悪い…となればもっとご不安だったとおもいますが、病院でも体重が増えていれば問題なし!母乳は好きなだけ飲ませて大丈夫!とよく言われるので、(22)さんと、息子さんも今のペースがきっとお互いのベストなんだと思います☺️❤️

    お腹の中から10か月も一緒だっんですもの❣️
    母子はつよーい絆です結ばれてますよ🌟
    教科書通りは諦めて(笑)自分たちらしく育児頑張りましょう✊

    • 5月25日