※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕寝は何時までにさせるべきか悩んでいます。17時までに30分程度が良いとされていますが、寝るまでの時間が空くとぐずったり不機嫌になったりしないか心配です。現在は18時15分から30分寝かせることを目指していますが、夜中に何度も起きてしまいます。同じ月齢のお子さんの経験を教えてください。

夕寝って何時までにさせてますか?

ねんね本を読んでいたら、17時までに30分程度しましょうと書いてあるのですが、寝るまでに時間が空きすぎてぐずらないか、眠さで不機嫌になって余計に寝なくなるのでは?と疑問に思っています。

今は、18時15分くらいから30分は寝かすのを目標にしていて、19:30ごろにお風呂に入って20:30には寝てくれるカことが多いです。ただ、寝るのは下手だし、夜中に授乳以外でも眠りが浅くて何度も何度も起きます…

同じくらいの月齢の方、またお子さんが4−5ヶ月くらいはどうだったか参考に教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

17時前後で30分~1時間くらいですかね🤔
うちは19時過ぎには寝てたのでで主さんの場合はお風呂と寝る時間が遅いのかなと思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂後はすぐ寝かしつけなのですが、お風呂のあと1時間は寝てくれなくて🥲
    お風呂の時間を見直すのもいいですね!ありがとうございます🙂‍↕️

    • 8月13日
ママリ

夕寝する時としない時とありますが、うちは16〜17時くらいの間で1〜2時間でした。
ずっと夜通し寝てくれてます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本の通りですね😳夜通し寝夢のまた夢です…
    ちなみに夜は何時に寝ていますか?よければ教えてください。

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    夜はその日によりなんですが、早い時だと19時くらい、遅い時だと上の子たちに合わせて21時くらいです。

    うちはこの子が4人目なんですが、朝寝とか夕寝とか今まで何も意識したことなくて💦

    1人目は夕方寝させすぎると夜なかなか寝ないけど、寝たら夜通し寝る
    2人目は夕寝しようがしまいが関係なく夜は2.3時間おきに起きる
    3.4人目は昼間の睡眠時間全く関係なく夜通し寝る

    っていう感じなので、ほんとその子によるんだと思います💦
    ちなみに1.2人目は完母、3.44人目は完ミです

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙂‍↕️
    夜通し眠れるかは子どもによるところも多いのですね!
    生活リズムを少し見直してみようと想います!
    とても参考になりました!

    • 8月13日