
生後4ヶ月の男の子を完母で育てています。夜だけミルクをあげようと思っています。新生児用の乳首を使って大丈夫でしょうか?また、日中1回ミルクをあげる予定で、1回量は大体200mlくらいかなと思っています。適切な量はどれくらいでしょうか?
生後4ヶ月の男の子を完母で育てています。
最近体重の増え方が少なく、夜頻繁に起きるので夜だけミルクをあげてみようと思っています。
新生児の時にミルクをあげて以来哺乳瓶使ってないのですが、乳首は新生児用のをそのまま使って大丈夫でしょうか?月齢にあったものを買った方がいいでしょうか?
また、来月旦那に預けて出かける予定があるのですが、日中1回ミルクをあげてもらうことになると思います。
1回量は飲むだけ与えていいのでしょうか?
大体200mlくらいかなと思ってるのですが多いですかね🤔
アドバイスお願いします!
- ちきママ👼🏻(2歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

tmhnm✨
乳首の大きさに関しては飲ませてみてだと思います。
うちの子はいまだに新生児から使ってるSSで、Sにしたらむせてダメでした💦
あげる量は一応、4ヵ月でしたら1回200〜220とミルク缶にあるので、それを目安にしたらいいと思います。
あまりあげすぎるのはよくないと思いますが、200つくって残しても問題ないし(早く起きるかもしれませんが)、足りないと泣いたら230あげても1回や2回くらいなら全然問題ないです!助産師さんにそう言われました⭐️

あいみん
うちも体重気になって、ミルクを足すようにしました!
哺乳瓶の乳首は月齢に合ったものがいいと思います。合ってないのを使ってたら出にくいみたいで娘は怒って飲みませんでした😅
ミルク量は容器に書いてあるとおりで、4か月以降なら200で大丈夫です!
-
ちきママ👼🏻
ありがとうございます!参考にします😆💓
- 5月26日

さち
正直、どっちのサイズの乳首でもいいんじゃないかな、赤ちゃんが飲みやすければと思います。
出てくる量が変わるので飲みにくいとかあるので目安月齢書いてありますが、普段飲まれてないので、どちらでも飲める方でいいと思いますよ(^ ^)
飲みにくそうなら変えてあげればいいかと。
あと、完全ミルクの子は適切な乳首の月齢のものでないとあごの発達が悪くなっちゃうっていうことがあるので、月齢にあったものをってことみたいです。
メインが母乳なら、顎がしっかり使われているので、たまに使う哺乳瓶なら乳首のサイズ幾つでもいいと思います(^ ^)
-
ちきママ👼🏻
乳首は飲ませてみてから検討しようと思います!ありがとうございました😊
- 5月26日

(^O^)
うちの子も年齢に合わせた乳首を使うとむせるので、いまだに新生児用使ってますが😥
一度使ってみてにしたほうがいいと思います!
-
ちきママ👼🏻
一度使ってみてからにします!ありがとうございました😋
- 5月26日

バルタン星人
母乳メインでいきたいなら、夜間はできるだけ母乳をたくさん吸わせる方が、夜間の方が分泌がよくなるみたいです!
ミルクを足すなら旦那さんがいる夜寝る前に、ミルクあげてもらうのはどうでしょう?朝仕事前とか!
ちきママ👼🏻
乳首は新生児用のやつ使ってみます!丁寧に回答いただきありがとうございました😊