女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2204ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2204ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

1歳1ヶ月になりました👦🏻 毎日の水分補給なんですが、 うちは基本麦茶とおやつの時間に、 幼児リンゴや幼児ブドウの100ml 飲ませてます🍇🍎 麦茶に関しては250mlを3〜4回飲みます! 同じぐらいの月齢のお家では お子さんどれぐらい水分とってますか?

  • 月齢
  • おやつ
  • 水分補給
  • 1歳1ヶ月
  • 麦茶
  • ぴょん(23)
  • 7
user-icon

月齢進んでから睡眠時間増えた子いますか? ネントレ始めて睡眠時間増えてきたんですが、今まで睡眠不足だったのかなと思い可哀想になってきました😭

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月のモロー反射について。 今5ヶ月になったばかりの子ですが、 未だに寝入りぎわや、眠りが浅い時に 手を広げてビクッとします。 1日に数回程度ではありますが 5ヶ月でモロー反射が残ってるのは 心配です、、💦 同じ月齢の頃モロー反射あった方いますか? また遊んで…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • モロー反射
  • ちゃちゃまる
  • 3
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる息子の咳がなかなかよくなりません。 5月に入って少ししてから急に咳をするようになり 風邪かな?熱出るかな?と思っていたら咳のみ 日中もたまに痰の絡んだ咳 夜中も寝てる時に同じような咳をしたまに酷いとその拍子に少し吐いてしまいます。 だからといって…

  • 月齢
  • ミルク
  • 小児科
  • 病院
  • 夫
  • ちゃん
  • 2
user-icon

こんにちは。毎日ほとんど家にいたのもあり 赤ちゃんの生活リズムを整えることを 頑張ってきました。 早寝早起きをし、活動限界を考え、 2.5時間くらいで寝かしつけをするようにしています。 リズムは整いましたが起きてる時間はやはり機嫌が悪いことが多くすぐにグズグズいいま…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • ママリ
  • 4
user-icon

お腹が空いても泣かない赤ちゃんっていますか? 生後2ヶ月になります。 1ヶ月すぎ頃からなんですが、授乳間隔が5時間くらい空いてても一人でばたばた泣かずに過ごしています。今日の朝も気づいたら起きてて一人で手足パタパタしてて、泣き声1つ聞こえませんでした。時間を確認…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • ゆうこ🔰
  • 7
user-icon

6か月になる女の子を育てています。 4か月入ったくらいから、夜寝てる時足を上にあげて下ろしてを繰り返してバタバタしています… していない時もあるのですが、してる時の方が多いです。 目は瞑っているので寝てはいるのかなと思うのですが 何か脳の病気なんじゃないかとか心配…

  • 月齢
  • 女の子
  • 友達
  • 主人
  • しおり
  • 9
user-icon

このくらいの月齢の子、パンは何枚切りをどれくらい食べてさせていますか?

  • 月齢
  • パン
  • おもち
  • 4
user-icon

コロナの感染が広がっていたこともあり、 9.10ヶ月検診を見送ったのですが、 私の市区町村では次の検診が1歳半で 前回の検診から1年空くことになります。 9.10ヶ月検診を見送った方で後日(月齢すぎている)受診した、される予定の方いらっしゃいますか? またその場合市役所に…

  • 月齢
  • 検診
  • 1歳半
  • あい
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、トイトレはどうですか?終わってる、終わってない、いつ頃からパンツに切り替えたかなどやり方を教えてください!

  • 月齢
  • パンツ
  • トイトレ
  • かんかん
  • 3
user-icon

離乳食嫌々な息子😣 今日は3回食とも少し残しました😂 食べている最中も嫌々でおもちゃとか持たせて気を引いているときは食べてくれますが、おもちゃもすぐ落とすので何回も拾ってがだんだんに疲れてきてしまいます💦 しまいにはおちゃを落とされ床がびしょびしょに😱😱手づかみ食べも…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 息子
  • 手づかみ食べ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

1日1回寝る前にだけミルクを飲ませています。生後3か月と1週間ほどですがミルクは何ccあげるのがいいですか?元々3700超えで生まれてきたので缶に記されている目安の月齢よりも体重が重く6.5kgほどあります。体重に合わせるのか月齢に合わせるのかどちらがいいんでしょうか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • めぐ
  • 3
user-icon

先日から保育園に通い始めた1歳5ヶ月男の子です。 保育園の給食が合わず、中々食べないようで悩んでいます。 どろんこ保育の自然派な保育園で、給食の味付けも薄味or素材の味、野菜は大きめの硬め(大人と同じでキャベツとかブロッコリーの芯をバリバリ食べる感じ)です。 一方我…

  • 月齢
  • 保育園
  • 男の子
  • 給食
  • ブロッコリー
  • toko
  • 1
user-icon

アトピーで夜泣きってありますか?1歳になる娘がいるのですが、軽いアトピーと皮膚科で診断され、現在保湿剤とステロイドを塗って治療しています。夜も眠りが浅いようで頻繁に起きては泣いています。ただあまり患部を痒がるような素振りは見せず、ひたすら布団の上をモゾモゾ転が…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 布団
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園のお昼寝と家でのお昼寝について、 この春から保育園に入園しコロナの影響で6月から通うのですが、保育園に通っている同じ月齢くらいのお子様は、家でのお昼寝はどうやって寝かしつけていますか? というのも、うちではお昼寝は未だにだっこひもで寝かせています。夜は眠…

  • 月齢
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 親
  • みどりーず🥝
  • 5
user-icon

生後5ヶ月生後161日の息子が発熱しました 38.5~38.7℃今は38.0℃(1.5時間後寝てから測りました) はじめての発熱なので解熱剤は持ってません 機嫌もよく多少寝ぐずりありますが月齢的なものかなと思います 母乳、ミルクの飲みもいいです 息子は中枢性無呼吸あるため在宅酸素使っ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • みぃぃゃ
  • 1
user-icon

娘がイヤイヤ期に足を踏み入れつつあります😇 オムツ替えるの嫌、着替えるの嫌、 椅子に座ってごはん食べるの嫌、 お風呂後のスキンケア嫌、ドライヤー嫌、 自分の思い通りにいかないとおもちゃも投げます。 怒ってもわからない月齢だと思うし、 できるだけ娘の思い通りにして…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 着替え
  • お風呂
  • スキンケア
  • Anna
  • 3
user-icon

知的障害があるお子さんをお持ちの方に お聞きしたいです。 赤ちゃんの頃から今思うと どんな感じの子でしたか?? 箇条書きでもかまいませんので、 この月齢の時はこんな感じなど、、 よければ詳しくお聞きしたいです。

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 🐻
  • 2
user-icon

おっぱい欲しがりません、、、 寝てる時間は2時間置きに泣いて、 眠たいで泣いてる時もあるんでしょうけど 泣き声を気にして、おっぱいをあげて 寝る、、いらない時は嫌がるので欲しいから 泣いてるとは思います。 が、朝の8時に起きるとご機嫌タイムがはじまり そこから5時…

  • 月齢
  • ミルク
  • 混合
  • 夫
  • 体重増加
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4ヶ月の女の子を育ててます。 同じ月齢の赤ちゃんがいる方で最近の服装教えてください‼︎

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • 女の子
  • みぃ
  • 0
user-icon

1歳8ヶ月の娘が最近テレビテレビ!になってしまってます💦この月齢のおもちゃおすすめあったら教えて下さい🙏🏻✨

  • 月齢
  • おもちゃ
  • おすすめ
  • テレビ
  • 1歳8ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢の方、子どもの寝かしつけについて😊 ①ごはん→お風呂 ②お風呂→ごはん どっちにしてますか? また、どっちが寝かしつけの時間短いですか? 最近いろいろあって お風呂→ごはんが多くなってきたら 寝かしつけに時間かかって😅 昼寝も短いとギャン泣きで、結局長…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

夫婦仲について支離滅裂になりますが、聞いてください🌀 ものすごく夫婦仲が悪いです。 私はもっと子育てに参加してほしい。もっと子育ての話なんかがしたい。 二人目が産まれて、動き出してものすごく大変なこの時期… 休みの日はトイレ以外、動かない旦那。 疲れた、頭いたい、…

  • 月齢
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 仲良し
  • m
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんがうんちをした時 毎回後ろから漏れてしまうんですが これぐらいの月齢だと漏れるもんですか? オムツが合ってないのかと思い パンパース、グーン、メリーズ、ムーニー 試しましたが全て後ろから漏れてしまいます😭 オムツはSサイズです!

  • 月齢
  • オムツ
  • 生後3ヶ月
  • パンパース
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1才2ヶ月の女の子のママです😊 同じ月齢のママさんに質問です‼️ 朝昼夕のご飯は何を食べさせていますか❓ うちは 朝→納豆ご飯と野菜たっぷり味噌汁と果物 昼→パンやお好み焼き(ご飯以外のもの)に野菜たっぷりコンソメスープ、果物 夕→おにぎりとかひじきご飯、野菜たっぷりスープ…

  • 月齢
  • 女の子
  • パート
  • パン
  • ご飯
  • とみー
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢の子供がいる(もしくはいた)方。 子供のお風呂はどうやっていれてますか? 最近までベビーバス使っていれてたんですが、(楽なので。笑)手足をバタバタ動かして水浸しになるのでそろそろお風呂場でちゃんと入れようかなーと思ってます。 一緒にお風呂に入るか、子…

  • 月齢
  • お風呂
  • 里帰り
  • ベビーチェア
  • ベビーバス
  • さくら
  • 4
user-icon

おすわりについて質問です! 生後7ヶ月の娘がいるのですが、なかなかおすわりができません… 周りの同じ月齢の子、もしくは少し下の月齢の子はもうおすわりしているのですが😅 おすわりの練習をさせるべきなんですかね?😥

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • おすわり
  • るもも
  • 4
user-icon

山梨県の方、支援センターへはいつ頃から行く予定ですか? 行きたいと思ってる支援センターが来月からやるそうです。家族以外の方ともお話したいし、気分転換にもなるので早く支援センターや児童館に行きたいと思ってます💦 でも対策はして下さっていてもまだ人が集まる場所は抵抗…

  • 月齢
  • 気分転換
  • 家族
  • 山梨県
  • 児童館
  • ママリ
  • 3
user-icon

質問ではなく、愚痴のような 最近、次男の甘えん坊ぶりがすごいです。 すぐに抱っこ、おんぶ。 長男はそれを見てか、自分でやってくれます。 でも、今の次男の月齢には長男はお兄ちゃんになってて、次男ほど抱っこしてあげられてたかな❓とふと思います。 我慢をたくさんさせてた…

  • 月齢
  • 男
  • 咲葉
  • 0
user-icon

先日くじ引きでシルバニアファミリーの1等の赤い大きなお家が当たりました! 大興奮で、家で開けると家具も人形もありませんでした。 『これがシルバニアファミリーくじのやり方か!!』 ちゃんとパッケージ見てって感じですが😅 次に買い足すならこの月齢ではどういうのがオスス…

  • 月齢
  • ママリ
  • 1
22022203220422052206 …2220…2240

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2204ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.