※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ネントレを始めてから、月齢が進んで睡眠時間が増えてきました。これまで睡眠不足だったのかなと思い、心配になっています。

月齢進んでから睡眠時間増えた子いますか?
ネントレ始めて睡眠時間増えてきたんですが、今まで睡眠不足だったのかなと思い可哀想になってきました😭

コメント

くうちゃん

うちはだんだん時間が増えていきましたね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ほんとですか💡🍀😌同じ方がいて少しほっとしました✨

    • 5月27日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    今はもう大きくなってきて運動量もあるしで全く何ヶ月も寝なかった子が、12時間ぐらいは寝るようになりましたよww

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨やはり運動量がふえるとぐっすり寝れるようになるんですね🤗

    • 5月27日
ゆず

うちもです😂

生後3ヶ月ごろからゆるーくネントレ始めましたがめちゃくちゃ寝ます🙄
いまだに1日14時間以上寝ることもザラです😂

ネントレ始める前は、寝るの下手っぴだったんだな、と思います🙁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    すごいっっいっぱい寝ますね🤭❣️うちもへたっぴだったんでしょうね😂

    • 5月27日