※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻
子育て・グッズ

知的障害のお子さんの成長についてお聞きしたいです。赤ちゃんの頃の様子を教えてください。

知的障害があるお子さんをお持ちの方に
お聞きしたいです。
赤ちゃんの頃から今思うと
どんな感じの子でしたか??

箇条書きでもかまいませんので、
この月齢の時はこんな感じなど、、
よければ詳しくお聞きしたいです。

コメント

ゆい

軽度知的障害と言語発達遅滞があります。
2歳前までは周りの子と変わらず、特に育てにくいと感じたり変わってると思ったことはなかったです。
2歳頃言葉が遅く落ち着きなく常に動いていたので発達検査を受けたところ多動症の可能性を指摘され、3歳になって軽度知的障害の診断を受けました。

  • 🐻

    🐻

    2歳前まで変わらずとの事ですが、
    バイバイやパチパチなどの
    まねごとや離乳食の進み方、
    ひとり食べ、指差し、
    言語は何もなかったですか?
    歩行はいつからでしたか?
    2歳頃は
    走ったりジャンプ、
    階段の登り降り1人でできましたか?

    自分の事を話さず質問ばかりですみません。
    補足しましたので、
    よければ読んで下さい。

    • 5月27日
ゆい

詳しくは覚えていないのですが、写真を見返したところ

3ヶ月:首すわり、寝返り
6ヶ月:ずり這い、お座り
8ヶ月:つかまり立ち
1歳:バイバイ,ハーイ,パチパチ
1歳3ヶ月:一人歩き

こんな感じで、身体的な発達は平均的か少し早いくらいでした。離乳食も問題なく進み、指差しもありました。
1歳9ヶ月の頃走り回ってました。
ただ、ジャンプはなかなか出来ず、上手にできるようになったのは3歳前です。
人見知りが全くなく、子供がいたら自分から寄っていきます。
クルクル回ったりつま先歩きは2歳前にしてましたが、しばらくしてやらなくなりました。
いまだに何でも口に入れます。集中力が続かず、長時間座ったり絵本の読み聞かせを聞いたりは出来ません。

言葉ですが、2歳頃はパパとワンワンとアンパン(アンパンマン )だけでした。
療育には2歳半から週一で通っていますが、それから単語が増えていき、今はやっと二語文が出てきだしたところです。

  • 🐻

    🐻

    詳しく教えていただきありがとうございます!

    やはりそれぞれ違いますよね、!
    とても参考になりました。
    来月療育に行くのでなんとなくは診断名は出るかなと思うのですが、気になって、、

    • 5月27日
  • ゆい

    ゆい

    そうですね💦同じ障害でも個人差がかなりありますからね😥
    どうしても同じくらいの月齢の子と比較してしまって落ち込むことも何回もありましたけど、今は娘の個性として受け止めようと思っています😌
    療育は早ければ早いほど良いし、うちは療育に通い出してかなり改善してきてるので、娘さんにも効果があるといいですね😊✨

    • 5月27日
  • 🐻

    🐻

    まだハッキリと診断されたわけではないですが、、、(^_^;)
    もちろんどの障害だとしてもかわいいに超したことはないし、なんでもいんですが、
    長男も注意欠如多動性障害の傾向と最近言われ年長の1年様子見の状況で、
    なんかその事もあるし、
    最近ふと、この子の将来の事や兄弟の将来の事、
    兄弟へのフォローと言うか?なんて言うか、、
    なんかそう言う漠然とした不安?がチラついて気になるようになっちゃって、、
    療育にまだ行った事がないのでより思うのかもですが、、(^_^;)
    来月無事に行けるといんですが、、、

    すみません長々と、、、
    コメントありがとうございました(˶ᵔ ᵔ˶)

    • 5月27日