※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

6か月の女の子が夜寝ている時に足を上げ下ろししてバタバタすることがあり、心配しています。友達の子供と比べて不安に感じており、バタバタで眠れないこともあるそうです。同じ経験をした方はいますか?

6か月になる女の子を育てています。

4か月入ったくらいから、夜寝てる時足を上にあげて下ろしてを繰り返してバタバタしています…
していない時もあるのですが、してる時の方が多いです。
目は瞑っているので寝てはいるのかなと思うのですが

何か脳の病気なんじゃないかとか心配になります💦


同じくらいの月齢の友達の子を見て、そのようなことをしていなかったので不安になりました。

そのバタバタで私と主人も寝付けなかったりするので、、これはいつまで続くのだろう、普通なのか?と思っています。

同じような方いらっしゃいますか?😣

コメント

みっち

懐かしい!うちの子もしてました!
結構な勢いでやっていて、まさしく『かかとおとし』ってかんじでした🤣旦那とよく『痛くないのかな?』って話してました😅
なんでやるのかは不明ですが、、気づけばしなくなってましたよ👶

koma

うちの子もしてました!
勢いよく振り下ろして床にゴン!!としていたので痛くないのかなて思ってたらいつの間にかしなくなりました😀
本人も痛がる様子もなく、むしろニコニコしてました😅

まーち

私の娘も5ヶ月の時にやってました🤣‼️ベビーベッドがギシギシ言うぐらいすごい勢いでかかとおとしをしてました😅本人は寝ているようですが、「起きたのかな?」と私も気になって寝れませんでした😂💦
最近6ヶ月になったばかりですが、今はしなくなりましたよ😆🙌ただ最近は寝ぼけて寝返りして、それで起きちゃったりするので大変です😭笑

はじめてのママリ🔰

うちの子もかかと落とししてました!
ドンっ!ドンっ!って笑笑笑
なんなら今も遊びの延長でかかと落とししてます😂😂

deleted user

うちの子も前からしてます😂😂
先に上の寝室で寝せていてリビングにいると響いてきます😂
隣で寝ていてもドンドンいっていて、そのときは眠りが浅いのかな?と思ってます😊

はじめてのママリ🔰

私の子もです!!!かかおおとしずっとしてます😇😇😇もううるさくて気になって仕方ないし、私も病気かな?と思ってここで質問しましたが結構同じ赤ちゃんいて安心しました💦うちの子はそれで起きるから寝かしつけし直しで、本当に大変です…

nicorai🐶

うちの子も寝返りするの前の5ヶ月なったくらいの時よくしてました!本人は寝てるみたいなので気にしてなかったです🙂もうしなくなりましたよー😊

ぽっちゃま

4ヶ月あたりからやり始め未だにやってます😂
うちの子は眠りが浅い時に寝付けなくてドンドンしているみたいです💦

しおり

皆さんご回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
安心しました😅いつの間にかしなくなるんですね、、💦

今だけしか見れないなら動画でも撮っておこうかな…と言う気持ちになりました😊

起きてるのかな?と思って授乳しちゃうのでこれからは見守ろうと思います🥺

ありがとうございました🙇‍♀️💓