女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 156ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (156ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

発達障害なのか月齢ではよくあることなのか、毎日しんどくて苦しいです。 発語がかなりゆっくり目理解力は結構ありな3歳の息子 幼稚園に通い出してから嫌や!が言えるようになりました。今までは首振りだけでした。 楽しくないのか、毎日登園しぶりをしています。どんどんぐずる…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 親
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 3
user-icon

1歳前半のお子さんを保育園に預けている方、朝の準備にどのくらい時間がかかりますか? 現在1歳4ヶ月で、1人じゃ何も準備できない月齢&朝ご飯は白米と味噌汁派な子なので付きっきりです💦 子供から目が離せないので自分の準備は早起きしてやらなければならず、現在5時起きで正直…

  • 月齢
  • 保育園
  • ご飯
  • 1歳4ヶ月
  • ママリ
  • 3
user-icon

予防接種の時抱っこ紐つけてってますか? 今日予防接種なのですが、 月齢が上がって手足バタバタさせるようになってきたので悩んでます 抱っこ紐の場合は赤ちゃんおろして、抱っこ紐は装着したまま予防接種ですか?

  • 月齢
  • 予防接種
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • おにぎり🍙
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんが遊べる?民間のセンター? などに行ったりしましたか?? よくお友達のストーリーで 児童館に行ってるような風景を見ますが、 3ヶ月だとまだ難しいのかな..とか💦 情報交換のためにも同じ月齢くらいのママ友が欲しい けど、、、 見ず知らずの人ってやっぱり気…

  • 月齢
  • ママ友
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 友達
  • ユ
  • 3
user-icon

オムツ替え スムーズにできる方法教えてください🙇‍♀️ 生後3ヶ月の男の子がいます。 毎回オムツ替えの時に苦戦します😭 両膝をグッと曲げお腹の方へ引き付け、しばらくそのまま膝を伸ばさず、、の状態なのでなかなかオムツのテープが留められません💦 伸ばした隙を見てテープを停め…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • オムツ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

現在生後2ヶ月半の子どもがいます。 夜は敷布団でまとまった時間寝てくれて、抱っこなくスムーズに寝てくれます。 しかしこの頃、日中は抱っこ寝がメインで座ってはいますが、動けないので何も出来ず…。置くとすぐ泣くか15分ほどで起きてしまいます。 新生児の頃は日中も敷布団で…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 布団
  • ベッド
  • sakikana
  • 3
user-icon

一歳半健診に夫婦で行っても良いのでしょうか? 病院ではなく市の保健センターで行われる集団検診です。 今まで健診には一人で行くことが多かったのですが、ちょうど夫の休みと重なり、夫が「いきたい」と言っています。 これまでの健診は月齢が大きくなるにつれて、夫婦でいら…

  • 月齢
  • 病院
  • 検診
  • 健診
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰はな
  • 11
user-icon

生後8ヶ月9ヶ月寸前なんですが 普通の大人が食べてる白米にお湯を足してすこーし軽く スプーンで潰した?ほぐした程度のご飯をあげてみたところ 普通に食べてくれました。 まだ月齢的に大人が食べてる白米を上げるのは 早いですかね? 食べてくれるなら問題ない? それとやっぱ…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 歯
  • ご飯
  • スプーン
  • ママリ
  • 2
user-icon

発達について相談させてください😭 数日前に生後10ヶ月になった娘がいます 周りの子と比べて発達が遅すぎます🥲 ・自力で座れない、ハイハイ、つかまり立ちできない ・機嫌が悪い時の腰の反りが強い ・バイバイやパチパチといった模倣が全くできません ・マンマやパパといった喃…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • パパ
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【9ヶ月ベビー 1日のスケジュール】 9ヶ月になったばかりの男の子を育ててます👶🏻 3回食を始めようと思うのですが、 2回食ですら離乳食をあまり食べてくれません💦 完母なのですが、授乳の回数も5回とかではなく 8〜10回くらいと多めです。。。 またお昼寝のタイミングなどで離…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳7ヶ月の男の子です! 同じくらいの月齢で、人見知りしないよー🙋‍♀️ってお子さんいたり、年齢大きくても元々人見知りあんまりなかったよー🙋‍♀️って方いたらお話ししたいです😭 ちなみに息子はほぼ人見知りなしできています! 4月から保育園に行っていて、洗礼も受けながら最近…

  • 月齢
  • 保育園
  • 男の子
  • 息子
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【低月齢児とりんご病】 3ヶ月未満でりんご病にかかったお子さんおられますか? 私がりんご病のようです。 息子にもうつっているかもしれません。 大人はけっこう重症になりがちですが、低月齢の赤ちゃんはどうなのか気になります…💧

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • うつ
  • こっこ
  • 0
user-icon

子どもの初外食、おすすめのレストランありますか? 1歳1ヶ月になりました。 この月齢で食べれるようなメニューのあるレストランありますか? マックのプチパンケーキもいいなと思ったのですが タンパク質と野菜あたりが摂れないなと思って、、、 (一食くらいは栄養無視でもいい…

  • 月齢
  • おすすめ
  • ケーキ
  • 栄養
  • パン
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳3ヶ月 落ち着きのなさについて 1歳3ヶ月になったばかりの娘がいます。とにかく、落ち着きがありません。1歳2ヶ月に歩けるようになってから、さらに落ち着きがなくなり、一日中動いており、寝ている時と食べている時以外止まることがありません。今日、支援センターの親子で遊…

  • 月齢
  • イベント
  • 親子
  • 1歳3ヶ月
  • 1歳2ヶ月
  • ⚪︎まる⚪︎
  • 3
user-icon

もうすぐ一歳七か月。もう大人と変わらないご飯を与えています。塩分がとか、味の濃さがとか、、気にしてたんですが、毎日3食。おやつも。そして専業主婦ですが、旦那は週に1日くらいしか仕事を休まないので、家事育児ワンオペでして、本当は頑張って色々してあげたいのですが。…

  • 月齢
  • 旦那
  • おやつ
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳の男の子、ハマってる物はなんでしょうか? よろしければ月齢も教えてください!! うちの子は1歳4ヶ月で ・アンパンマン ・バス ・電車 が大好きです!!

  • 月齢
  • 車
  • 男の子
  • バス
  • アンパンマン
  • ママリ
  • 1
user-icon

付き添い入院で子どもが動くような月齢じゃなくて 暇だったお母さん!! 暇つぶし何持っていきましたか?😂 スマホの使いすぎで110ギガあったのに、 あっという間に20ギガしかなくなってました🥵 Switchとか持って来てもらおうかなぁ…とか 暇すぎて思ってます😂😂😂

  • 月齢
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

もうすぐ1歳1ヶ月になる娘がいます! 最近自閉症の傾向があるのではないかと 心配しておりまして、なにかコメントいただけると 嬉しいです! 〜心配事〜 ①最近保育園で慣らし保育を始めたが、母がいなくなっても全く泣かない ②名前を呼んでも振り向かない ③模倣をしない バ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 名前
  • 1歳半
  • 1歳1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10ヶ月の息子、とにかくじっとできません。 5ヶ月頃から、動きたい!が強すぎる子です。 6ヶ月でハイハイ、つたい歩きしてたので発達が比較的早いせいもあるかもしれません。 とくに病院や役所など、どうしても待ち時間が発生する、息子が自由に動けない場面が憂鬱です。 昼寝の…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 病院
  • 抱っこ紐
  • 発達
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後10ヶ月の赤ちゃんです。 現在3回食で180g~200g食べるのですが、離乳食後のミルクを飲まないと不機嫌で泣いてしまいます。 結構大きめ赤ちゃんなので、先生にミルクの量は減らして離乳食増やしてと言われたのですが離乳食増やしてもミルク欲しがります。 ミルク大好き赤ちゃ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 先生
  • ゆ
  • 3
user-icon

2歳を連れて水族館に行ったんですが、永遠走り回って大変でした😭 他に走り回っている子はいなくて多動を疑ってます。 同じくらいの月齢のお子さんはどんな感じでしょうか? 落ち着いて見れるようになる日はくるのでしょうか🥲

  • 月齢
  • 2歳
  • 水族館
  • 多動
  • ママリ
  • 2
user-icon

支援センター行ったけど同じくらいの月齢の子いないし そもそも人少なすぎだし 支援センターのお姉さんと話し合わないし つまらなさすぎた😂😂😂 まじで誰かと行くのが1番だなと思った😩

  • 月齢
  • 支援センター
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

低月齢(首座り後)から使えるおんぶ紐(抱っこおんぶ兼用)のおすすめがあれば教えてください! 上の子が3歳で幼稚園や習い事の送迎のため下の子おんぶして自転車に乗りたいと思っています! 持っている抱っこ紐がエルゴオムニブリーズで、こちらは6ヶ月からしかおんぶが出来ないた…

  • 月齢
  • 習い事
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • おんぶ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳前のお子さんで離乳食が足りていない場合、泣いたりしますか? 泣かないってことは足りているんですかね? 低月齢の頃からミルクも足りないから泣くということはありませんでした。

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 1歳
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝室についてアドバイスお願いします。 もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんがいます。夜間のミルクはなしで、今はリビング横の和室で一緒に寝ています。 赤ちゃんはベットインベット、私は実家にあった薄いマットレスで寝ていますが 起きた時に身体が痛くて… 寝室にベッド用の分厚いマッ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

みてねに子どもの離乳食を食べる動画をあげています。 手づかみ食べをさせていて投げたりぐちゃぐちゃにすることが多いです。最近はスプーンも少しずつ使い始めました。 それを見て そろそろ躾をせんといけん!とお母さんが言ってたよーと父から言われました。 会う度に毎回綺麗…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 1歳児
  • 2歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1歳9ヶ月ボーイです!! このぐらいの月齢のお子さんとママさん、今日は何しますか?🥺

  • 月齢
  • 1歳9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

この月齢だと15時のおやつどれくらいあたえていいのですか?🍪 みなさんどれくらいあげてます⁇

  • 月齢
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

愚痴です。 吐き出させてください。 会社に行くのがしんどいです。 育休から復帰して社会に戻れたのは嬉しいのですが、 年下先輩のくそつまらん話がだるすぎます、、、 オチがなく、典型的な(女のやりがちな笑いもないただの報告に近しいくだらない話し)です。 また、子供も二…

  • 月齢
  • 育休
  • 子育て
  • 友達
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じ月齢くらいで保育園帰ってきてから夕寝させても就寝までグズグズなお子さんいますか? どうやって乗り切っていますか? 保育園帰ってから夕寝して19時頃起きるんですがもう断末魔で毎日地獄です。就寝は21時ですがそれより早く寝かせると早朝起きしてしまうので21時就寝は変…

  • 月齢
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • グズグズ
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
154155156157158 …170…190

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 156ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.