女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 155ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (155ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

1歳4ヶ月の息子ですが、ここ最近手をこすり合わせたり、もみもみしたりするようになりました。 泣いてる時にやることが多いのですが、調べたら自閉症やレット症候群などと出てきて一気に不安になってしまいました。 同じ月齢くらいで上記のようなことをしていたお子さんいらっし…

  • 月齢
  • 息子
  • 1歳4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

おむつにパンツタイプがあることを知ったんですが、テープタイプではなくパンツタイプを使うのはどういう理由ですか? パンツタイプだと立ったままオムツ交換ができるとかですか?🤔 どれくらいの月齢からパンツタイプにみなさんするのですか?

  • 月齢
  • オムツ
  • おむつ
  • パンツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

7ヶ月、離乳食、同じ月齢の子と比べてしまい落ち込みます🥲 えっもう何gとか食べてるのかー、そりゃそうだよな、とか アレルギーチェックも進んでるんだー、うちの子は口も開けないって段階なのに、とか 赤ちゃんそれぞれペースがあるし比べるの良くないとはよく聞きますが、 全部…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3回食で離乳食200gくらい食べる子はミルク1日トータルでどのくらい飲みますか🥺? 月齢と時間も教えてもらえると嬉しいです🙇‍♀️ 以下我が家の様子です↓ 9ヶ月でよく食べるようになりミルクの量がガクッと減りました。 15〜16時頃140〜160 20時140〜160 昨日はもっと少なくトータ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

10ヶ月(あと1週間で11ヶ月)の息子...。 買い物とか病院とかの帰りの車で寝て家に着くと起きます。 しかももう3時間寝たぜ!!!って位元気😂 たまには母に午前中のゆったりコーヒーを飲む時間ください😭😭 1人遊びできる月齢になったから楽でしょ!って親に言われましたがずっと絵…

  • 月齢
  • 玩具
  • 絵本
  • 病院
  • 親
  • おから
  • 1
user-icon

人見知りがなさすぎて心配です😟 私と旦那なしで義実家に預けても私の実家に預けても誰にでもニコニコしてご機嫌で待っていられます。 私や旦那の友達にも全然泣かないで抱っこもできるし… 病院行っても先生にニコニコ… どこにいってもおりこうさんだねと言われるのですが 私が赤…

  • 月齢
  • 旦那
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 先生
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後7か月の赤ちゃんです。 朝7時半〜8時に起きてから朝寝まで活動時間2時間半から3時間くらいで眠くなさそうでも寝かしつけしてます。 (その結果たまに全然寝てくれず泣いて怒る時あります) 眠そうになったら寝かしつけをするとなったら余裕で4時間以上はたってしまいます。 …

  • 月齢
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 赤ちゃん
  • ゆ
  • 3
user-icon

抱っこしてもしがみついてくれません😥😥 生後8ヶ月でしがみつかないのは遅いですよね😨😨 はじめはあまり気にしてなかったのですが、8ヶ月にもなったので気にしてしまいます😥😥 なんなら、小さい月齢の時の方がしがみついてた気がして😭😭抱っこは好きで抱っこしてーと来たりご機嫌にな…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後半年になる息子が奇声を出します! あーとかうゔーとかキャーとか😂 なかなかの声量で言います! スーパーで買い物してる時なども奇声を出すんですが 周りにこんな大きな声で奇声を出してる子を見かけないので 少し心配になりました😅💦 このくらいの月齢ならこんな大きな声で奇…

  • 月齢
  • 息子
  • 奇声
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ちくびサイズアップのタイミング    現在2ヶ月ちょっとでSSサイズを使用してます! 飲み終わるまで平均で10分ほどかかりますが、特段遅くないので引き続きSSで大丈夫でしょうか🤔 月齢的にはSですよね...?

  • 月齢
  • 夫
  • ちくび
  • しばーば
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月、同じくらいの月齢の方にお聞きしたいです🙇‍♀️ お子さんがいつもの起床時間に起きなかった時どうされてますか? うちは自宅保育なので朝決まった時間はありませんが、 大体子供が毎日朝7時前後に起きるので一緒に起きます☀️ ですがここ数日天気も悪く寒かったのもあ…

  • 月齢
  • 保育
  • 体
  • 1歳2ヶ月
  •  はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ピジョンが6月から値上げするということなので 乳首を早めに買いたいのですが 月齢どれくらいでどのサイズが必要になるとか 体験談教えていただきたいです💕

  • 月齢
  • 乳首
  • ピジョン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1-3ヶ月の頃の夜のルーティンを教えてください!  我が家は旦那の帰宅時間が19:00前後なので、 19:30夫婦で晩御飯→20:30👶🏻旦那お風呂 →21:30私洗い物や旦那のお弁当作りなど家事 →22:00旦那👶🏻寝かしつけ→22:00-22:30私お風呂 という流れでやっていますが、旦那がマイペース…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

よく寝る子で午前1時間、午後3時間程寝ます。 昼もよく寝ても夜も朝まで寝ます。 冬の寒かったこともあり家事や離乳食等してたら外に出るタイミングを失い、なので生後半年も過ぎているのにほぼ外に出ていません。 寝ないと機嫌が悪く夜も大騒ぎなのでなるべく寝させたくて‥ で…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • 絵本
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🐰
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月差の年子を自宅保育しています。 あと数日で下の子は6ヶ月です。 4ヶ月の頃から指しゃぶりをするようになりました。 息子がそれくらいの時は全然指しゃぶりをしなかったので、するタイプの子なんだなぁ〜くらいにしか思っていませんでしたが、ふと寂しい思いをさせてし…

  • 月齢
  • 保育
  • 指しゃぶり
  • 息子
  • 上の子
  • まる。
  • 1
user-icon

保育園の担任の先生と合わず辛いです。 来年度の担任の先生は変えて欲しい旨を相談しても良いのでしょうか? とても長く、書きたいことが沢山なのですが、これでもピンポイントに書いています。見ずらくすみません💦 5ヶ月から保育園に求職中で入園しました。 仕事探しの時から…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • お昼寝
  • おやつ
  • さっち
  • 4
user-icon

1歳5ヶ月になったばかりの息子の食後のお腹が張る事について、相談させて下さい🙇‍♂️ うちの子は普段1食あたり120〜230gほど食べます (朝120g、昼180g、夜200gちょいという感じです) ただ、食後のお腹が結構ポンポコリンになります お腹張ってる?という感じで、少し心配です💦 …

  • 月齢
  • チャイルドシート
  • 食事
  • 息子
  • お腹が張る
  • ママリ
  • 1
user-icon

まだ言葉も何もわからない月齢の赤ちゃんに怒ってしまうことがあります🥲 7ヶ月です。 〇〇ちゃん!何してるのダメでしょ!など大きめの声を出すと不思議そうな顔できょとんと見つめてきます。 その顔を見るとハッとして罪悪感に襲われ今度は泣いてしまいます。。 育児以外のとこ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 夫
  • 毒親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

RS.いつ治るんだろう… 5ヶ月の子、22日から咳鼻水熱の症状で始めて、 念の為入院をしていて、もう熱もなくて退院したんですが 症状で始めて10日目の今日もまだ咳がひどいです。 寝ているときに痰を詰まらせそうでとても怖いです。 鼻水はピークのときは吸っても吸ってもねばねば…

  • 月齢
  • 症状
  • 熱
  • 痰
  • popomama
  • 1
user-icon

同じぐらいの月齢で 歯磨き、嫌がるお子さん おすすめの歯磨きや、歯みがき粉ありますか。 泣いて暴れます。毎日 押さえつけてやっているので 汚れが取れてないからか、たまに少量出血してるときあり。

  • 月齢
  • おすすめ
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後7ヶ月になる、息子の発達について悩んでいます😭 低月齢のころから、目が合わない、あまり笑わないなど 不安に感じることがありました。 (これに関して今は気にならなくなりました…!) 気になる点 ・人見知りしない ・後追いしない ・呼んでも振り返らないことが多い →音…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 発達
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

2歳9ヶ月の男の子です。 ここ最近ものを口に入れることがあります🙃 もっと小さい時にしていて、いつの間にかやらなくなっていたのですが急に復活しました・・・ 指摘するとやめます。 もうこのくらいの月齢で口に入れる子っていないですよね?💦 イヤイヤ期もピークでわたしも余…

  • 月齢
  • 男の子
  • 発達
  • イヤイヤ期
  • 2歳9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【決断に迷ってます。アドバイスください☺︎】 1歳9ヶ月の息子が、発達ゆっくりの為発達検査を受けに行こうと考えています。 一歳半検診では座ってられず検査どころではなく 再検査となりましたが、月齢が低いこともあり2歳検診まで様子見となりました。 再検査から3ヶ月ほ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 育児
  • 検診
  • あーちゃん
  • 1
user-icon

同じぐらいの月齢の方(1歳2ヶ月) ベビーフードってどのくらいの頻度で使用してますか?

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

8ヶ月 完母ですが  このくらいの月齢だと授乳間隔どのくらいですか? 回数は離乳食2回食で離乳食後もあげて 1日の授乳回数は4、5回です😳 このくらいの月齢でもまだ離乳食後の授乳は 必要でしたっけ😅 1人目の時どうしてたか忘れてしまって😅 一日の授乳、離乳食スケジュール教…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 完母
  • 授乳間隔
  • 授乳回数
  • ママリ
  • 1
user-icon

11ヶ月の娘にイライラして怒鳴ってしまいました… 元々多動傾向があって本当に本当に落ち着きなく 日中座ることもなく常に動き続けています。 食事の時もベルトなしだと椅子から飛び出したりして チャイルドシートはギャン泣き、眠たいのに昼寝もせず機嫌最悪、でも動いてる…と、…

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • パジャマ
  • チャイルドシート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

歯が少し痛くなってきて見てみたら少し黒くなってた😭😭早く歯医者に行きたいけど、子供2人連れでも行っていいものなのか😢上の子がまだ歩いたりできない月齢の時一緒でいいですよといってくれたけど2歳の子と7ヶ月の子2人はダメかなぁ😭

  • 月齢
  • 歯医者
  • 2歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【生後3ヶ月のおでかけ】 現在生後3ヶ月、あと少しで生後4ヶ月になります。義父母宅が遠方で、車だと多く見積もって片道6時間かかりそうです。義父母にはよくしてもらっており、さらに義祖母の体調がよくない(風邪とかではないです)ことから会わせてあげたい気持ちがあります。 …

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 車
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1か月半、ママ友の作り方が分かりません。 夫の勤務地に引っ越してきたばかりで知り合いもおらず、支援センター等に行くには低月齢すぎます。 趣味の友達を作ろうにも子連れで気軽に外出も出来ないし、夫以外の人と話す方法がオンライン英会話くらいしか思いつきません…。 …

  • 月齢
  • ママ友
  • 子連れ
  • 夫
  • 外出
  • あお
  • 3
user-icon

生後5ヶ月完ミの男の子 ミルクの間隔についてお聞きしたいです。 基本夜は19〜20時の間に寝て1時、5時頃に起きてミルクを飲ませて1日180ml×5回でギリギリ1000mlにいかないようにしています。 夜間にまだ2回起きるのでミルクの間隔をあけるのが難しく、毎日ギリギリ5回で済むか週1…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • r
  • 1
153154155156157 …170…190

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 155ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.