
1歳2ヶ月のお子さんがいつもより遅く起きた時、皆さんはどう対応していますか?リズムを崩さないために、起こすべきかそのまま寝かせておくべきか悩んでいます。
1歳2ヶ月、同じくらいの月齢の方にお聞きしたいです🙇♀️
お子さんがいつもの起床時間に起きなかった時どうされてますか?
うちは自宅保育なので朝決まった時間はありませんが、
大体子供が毎日朝7時前後に起きるので一緒に起きます☀️
ですがここ数日天気も悪く寒かったのもあってか
1時間遅く8時ごろ起床します😓
それも私が起きてやっと起きると言った感じです。
リズムも崩れるから1時間なら許容範囲かなと思って
8時に起こしてますが、みなさんはどうされてますか?
そのまま寝かせておく、起こす、など色々お聞きしたいです😣
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

あめ
同じく自宅保育です!
息子も大体いつも7:00-7:30の間に起きるのですが、たまに8:30頃になることもあります😅
主さんと同じく1時間くらいならいっか〜と起こさずそのまま寝かしておきます!
あとの生活リズムに大きい影響なかったらまだ一歳だし良いかなぁと思います☺️
はじめてのママリ🔰
同じぐらいの月齢、起床時間など似ていてとても参考になりました😭✨
ありがとうございます!!