「月齢」に関する質問 (154ページ目)
まだ8ヶ月ですが、カタログギフトの期限的に先んじて『つみき』購入を考えています。 1歳半以上の男の子のお母様、1つ選ぶならどれにしますか? つみきなど散らかりやすいおもちゃはいくつも家に置けないなと思うので.... また、これなら今の月齢からでも遊べそうかな!というお…
- 月齢
- おもちゃ
- ギフト
- 男の子
- 1歳半
- はじめてのママチャリ🚲
- 1
生後4ヶ月の赤ちゃんです。 最近同じ月齢の赤ちゃんや3ヶ月健診で出会う赤ちゃんをみてびっくりしたのですが、赤ちゃんってずっと何か話してますか? 私の子供は、あやした時にしかクーイングしないし(たまーに1人で何か言ってる)、笑うのも声をだして笑うのも見つめたり、あや…
- 月齢
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 3ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後6ヶ月 大き過ぎて気まずいです笑 もう見た目歩くんじゃないかレベルで大きいです 体重は9キロです 月齢を聞かれると、ええ大きい!🤣 えーもっと上だと思った🤣等言われます笑 上の子はプレに通ってるのですが、同じく赤ちゃん連れている方が居て、もううちの子に見慣れて…
- 月齢
- 体重
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9
そろそろ生後9ヶ月になるのですが、月齢が進むにつれて実家での場所見知り、人見知り(男性のみに関わらず人見知りします)で誰かと会うことが大変だなと感じます 私の父親に構われた時はもう手に負えないくらい泣き叫んで、その日はゆっくりしたかったけど帰ったくらいです。笑 …
- 月齢
- 旦那
- 生後9ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2
2歳10ヶ月です。外出時は今もストローマグを使っているのですが、同じような月齢の方は何を使っていますか? オススメあれば教えてください🙏
- 月齢
- オススメ
- 外出
- 2歳10ヶ月
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 3