※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかはし
子育て・グッズ

生後11ヶ月男児です。入眠時ミオクローヌスがめちゃくちゃ酷くて、3日間…

生後11ヶ月男児です。
入眠時ミオクローヌスがめちゃくちゃ酷くて、3日間母親の私が全く眠れません‥。
21時に就寝、数回のミオクローヌスかあるが、すぐに治る。
深夜1時すぎからミオクローヌス発生、1時間以上続き、1時間程治まり、また始まります。
それを6時まで繰り返し、ミルクを飲んで再度8時まで静かに眠ります。
ミオクローヌス時は本人は寝ていますが、寝返りばかりします。
朝4時が一番眠りが浅いのか、寝ながら泣きます。
昼寝は朝1時間、昼1.5時間し、寝入りばな数回のミオクローヌスで治まります。

撮った動画を見ると、わたしも毎日なるミオクローヌスと全く同じ感じです。明け方、親子揃ってミオクローヌスをしていて、笑ってしまいました。

病院に相談するべきか迷っています。
同じような状態のお子さんはいますでしょうか。
いつまで続くのか‥。
ちなみに6歳の姉も3〜4ヶ月の時ミオクローヌスが酷くて、その時はセカンドオピニオンも含め、何回も病院に行っていますが、医師の判断は生理的現象でどうしようもないので見守りましょう、でした。
6ヶ月でうつ伏せ寝になったら治ったんですが、今回は月齢が違うので参考になりません。

コメント