※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月 大き過ぎて気まずいです笑 もう見た目歩くんじゃないかレベ…

生後6ヶ月 大き過ぎて気まずいです笑 
もう見た目歩くんじゃないかレベルで大きいです
体重は9キロです

月齢を聞かれると、ええ大きい!🤣 えーもっと上だと思った🤣等言われます笑
上の子はプレに通ってるのですが、同じく赤ちゃん連れている方が居て、もううちの子に見慣れているので小さく感じてしまい、月齢下かなと思いきや生後8ヶ月🥰

抱っこ紐も素手で抱っこもしんどいし
こう言う反応ってビックベビーあるあるですか?笑
洋服も2ヶ月くらい80サイズ着てます

コメント

りい

うちと一緒で思わずコメントしちゃいました🤣
うちの子も、8.5キロあります🤭

この前支援センター行ったら、8ヶ月くらいですか?って聞かれました😂🙌
6ヶ月って言ったら驚かれました 笑
確かに上の子の8ヶ月のときの体重とあまり変わりませんでした😅

今度ハーフバースデーのイベントに行ってみようと思ってるので、きっと驚かれるだろうなぁと思います
ちなみに洋服80です!笑

うちは生まれた時からBIGなので…といつも言ってます👶💦

はじめてのママリ

下の子は2300gで産まれ生後6ヶ月で同じく9kgありましたが、この頃って1番ムチムチしてる頃なので、周りに比べて特に大きいとか思った事なかったです😅💦

出生3000g以上なら9kgの子も全然いるのであまり気にしなくてもいいかなと🤔

うちも幼稚園プレ連れて行ってましたが、そんなに反応されりはなかったですよ😌

まり

成長曲線真ん中ですが、ビッグちゃんと遊びました!
一回り大きかったですがよく食べるんだねぇ☺️くらいで特に何も思わないです
反応としてはあるあるじゃないですかね
赤ちゃん個体差大きいし
そんな赤ちゃんに対して変な意味はないと思いますよ!

きりくら

うちも5ヶ月で8.1キロです
生まれた時は2748グラムだったのに💦
どこいってもまず第一声が大きいねと言われます😊

はじめてのママリ🔰

同じく6か月で9キロ超えてて、貫禄ありすぎて「社長!!」って呼ばれてます笑

ただ、ズリバイやハイハイするようになってようやく停滞してきました😂
8か月で10キロですが、1歳半のお友達のほうが全然軽くて、まだデカいと言われてます笑