
そろそろ生後9ヶ月になるのですが、月齢が進むにつれて実家での場所見知…
そろそろ生後9ヶ月になるのですが、月齢が進むにつれて実家での場所見知り、人見知り(男性のみに関わらず人見知りします)で誰かと会うことが大変だなと感じます
私の父親に構われた時はもう手に負えないくらい泣き叫んで、その日はゆっくりしたかったけど帰ったくらいです。笑
でも買い物してる時にかわいいねーと声かけられたりするのは平気みたいで、そういうにはいけるんだと思ってたら今日5歳くらいの男の子がベビーカート引いてて乗ってるのが息子と同じくらいの子で、息子のカートと向かい合わせにして赤ちゃんだよーみたいな感じでやってきたんですがそしたら息子泣いちゃって。え赤ちゃん相手でもだめなの?!て思って、、前の誰にでもにこにこしてた時に戻ってくれとほんとにおもいます🥲
これは人見知り激しいタイプですよね。
なにか少しでも克服できるようことってありますかね。
家ではストーカー並みになにするにも足元にいるし旦那は息子が起きてる時に家にはいないのでフルワンオペで正直しんどいです
↑ここにかいてるようなタイプの赤ちゃんは珍しいですか?それともこの月齢ならあるあるですか?
- ママリ(生後8ヶ月)

ママリ
うち上の子もっと激しいタイプでしたが(スーパーとかもう入るだけでギャン人見るだけでギャン)、何したというより、急にパタって終わりました!
ほんと大変ですよね😂でも、特別珍しくはないと思いますよ〜😌
コメント