
5ヶ月の息子がいますが、同じ月齢のお子さんはお昼寝の間隔がどれくらいでしょうか。寝かしつけに時間がかかり、すぐに起きてしまいます。他のお子さんも同じでしょうか。
まもなく5ヶ月の息子がいるのですが、同じくらいの月齢のお子さんはお昼寝の感覚何時間くらいですか?
よく1時間半が活動限界だからそのくらいで寝かしつけましょうといいますが、1時間半なる前から寝かしつけを始めて結局寝るのは2時間半以上経ってからです
1時間以上寝かしつけに時間がかかり、やっと寝ても30分ちょっとで起きてしまう…
他のお子さんも同じような感じですか?
それとも1時間半間隔で寝てくれますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

なん🔰
5ヶ月半の娘がいます!
私はあまり活動時間は気にしてないですね🤔
5ヶ月の頃は、だいたい2時間間隔で眠くなって寝かせてました😊
長い時は、3時間くらい遊んでる時もあります!

ママリ
2時間半~3時間半で眠くなってます!
朝寝は30~1時間。
昼寝は2時間くらい
夕寝もしていて15分~30分
大体決まってます!

はじめてのママリ🔰
その頃はもう活動限界気にきてなかったです!
眠たいよ〜ってサインあると思うので、そのサイン出してきたら寝かしつけしてました。
余裕で3時間とか起きてる時ありましたよ〜
コメント