
新生児から生後2ヶ月の赤ちゃんが夜泣きせず、昼間は泣くことが多い状況について、他の方の経験や意見を伺いたいです。クーイングの有無についても教えていただけますか。
新生児〜生後1ヶ月、2ヶ月 夜泣きしません
2人目なのですが
新生児の頃から夜はお腹すく以外泣きません。
そのおかげでしんどさが全然違うのでありがたいのですが…
昼間は抱っこやらおしゃぶりやら
入眠に何かと策を打たないと泣く泣くって感じです
1人目はとにかく泣いてる子で
ミルクもよく飲み、
2人目は今生後45日ですが
120ミリでも8時間夜は寝てくれることもあります
そもそもミルクの飲む量が少ないのですが💦大体夜は最低でも5時間は寝ます
原因不明で泣く!てかんじでら夜泣きがないです
皆さんはどんな感じでしたか?
もしくは同じくらいの赤ちゃん月齢の方どうですか?
ちなみにクーイングはありますか?
よく寝る子は発達やらなんやらとよく聞くので聞きなってます
宜しければお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント