
1歳6ヶ月の子どもが最近食事を吐き出すことに悩んでいます。工夫しても限界を感じており、他の家庭の対策を知りたいです。
1歳6ヶ月の👶‥食事についてです🥲
最近までは好き嫌いほとんどなく色んなものを沢山食べてましたが、最近になって味覚などがハッキリしてきたからでしょうか‥口に入れるもののすぐに吐き出します😮💨😮💨😮💨工夫して味を少しずつつけてみたり、小さく切ってみたり‥毎日繰り返されて、
せっかく作ったものを毎日されると本当に限界です💦
本当は怒鳴ったら悪いのもわかっているのですが、もー食べなくていい!と怒ってしまいます‥😮💨
同じ月齢ぐらいのお子さんをもつ家庭はどうなのでしょうか😢
こうしてみたらいいよ!みたいなこともあれば教えてください✨
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

初めてのママリ🔰
今までよく食べてましたが、少し前から食べなくなり
味を濃くしたらまた食べてくれるようになりました!
コメント