


【お風呂に入ることについての娘の反応について】 1歳1ヶ月の娘がいます。新生児の頃からお風呂は基本パパに入れてもらっていて、お風呂上がりの保湿や着替えなどな私がやっているのですが、結構前からお風呂というワードを聞くだけで泣くようになりました💦お風呂入る前の行動は…
- 新生児
- 夜泣き
- 着替え
- お風呂
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2











2歳の息子がいます!! みなさんのお子さんは、シャンプーやボディーソープは 何を使っていますか!? うちの子はまだ、新生児から使えるジョンソンの泡タイプのものを使っています☝️ いつ大人と同じようなものに変えるか迷います
- 新生児
- 2歳
- 息子
- シャンプー
- はじめてのママリ🔰
- 5

新生児についてです🙇♀️ 今日は授乳して、すぐ寝るの繰り返しで ずーっと寝ています💦 このような日はありますか? 生後11日です。 あまりにも寝ているので心配になってしまいます👶
- 新生児
- 授乳
- 生後11日
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後22日の新生児を完ミで育てています! 1日1回刺激をしたらうんちが出るくらいで、刺激をしなかったら1日1回も出ず便秘気味です🥺 ミルクを、すこやか→はいはい→ほほえみに変えてみたのですが変わらず、、。 なにか便秘解消する方法はありませんか?
- 新生児
- ミルク
- うんち
- 完ミ
- すこやか
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児の頃が懐かしくて、思い出すたびに「もう1人欲しいなあ」と旦那に相談するのですが、「なら勝手に妊娠すれば?育てられなくても知らないけどね」って😭 ひどすぎて涙出ます
- 新生児
- 旦那
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6

【赤ちゃんとの添い寝方法について】 生後4か月の赤ちゃんです。 新生児からずっとベビーベッドで寝かせているのですが(同じ部屋で)、 最近は寝返りをよくするようになり、夜中確認したらうつ伏せになっている事が多いです。 気づいたら直すようにしているのですが…。 すぐに気…
- 新生児
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り
- 添い寝
- えん ( 初心者ママ )
- 3





新生児が居て上のお子さんの習い事の送迎はどうされてましたか? やっぱり休ませてましたか? 長男がスイミングやってるのですが1時間なので行かない方がいいのか悩んでます😂
- 新生児
- 習い事
- スイミング
- 男
- みさ
- 1







【ミルクの量と授乳回数について】 もうすぐで生後3ヶ月になる息子がいます👶🏻 ミルクについてなんですが生後1ヶ月まで混合で それ以降は完ミにしているのですが 生まれた時3300現在6700ぐらいです 新生児期には助産師さんにオムツ替えても抱っこしても なかなか寝てくれない何よ…
- 新生児
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 混合
- たこやきくんママ
- 5
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水