
コメント

mm
うちもガスファンヒーター+加湿器つけっぱです!!
子供産まれてから夏も永遠にエアコンつけっぱなしです😇😇笑笑

ぽこぽこ
冬生まれの子どもがおりますが、新生児の頃もそれ以降も1日中エアコンをつけて、21℃くらいになるようにしています。
電気代は高いですが、厚着させるのも(月齢が小さいときは特に)熱がこもったりするのは怖いので...💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、エアコン手放せないですよね…!
でも、厚着させるのも、インターネットみると不安なことばかりかいてありますよね😭
ありがとうございます!- 11月16日

こめこ🔰
今日23度に設定していたら、子供が微熱出てしまって、暖房消したら下がりました💦
温度調整難しいですね💦

ママリ
上の子も冬産まれで、日中はガスファン付けてましたが夜は加湿器だけで室温は気にしてませんでした😇
今もそんな感じです🙊
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよね!!子供の健康が第一ですもんね😊同じような方がいてよかったです。
ありがとうございます!