
新生児の頻回授乳、夜泣き、無限のおむつ替えよりも、 2歳8ヶ月の息子のお世話の方が遥かに大変なんだが😇😇😇 同じような方いらっしゃいますか?笑
- 新生児
- 夜泣き
- 2歳
- おむつ替え
- 息子
- はじめてのママリ
- 1

ただの愚痴です。 4ヶ月の男の子が居ますが、新生児からギャン泣きで、とにかく寝れないとギャン泣きです。近づくとバタバタして喜びますが、抱っこしたら暴れて嫌がります。心を無にして抱っこしてどうにか寝かせています。今の月齢では判断できないのは承知ですが、発達障害が…
- 新生児
- ミルク
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


添い乳を毎日やってた方とかいませんか?💦 新生児から添い乳ってダメでしょうか?🙄 昨日、どうしても眠くて試しに添い乳やってみたら上の子の時と違って普通に飲んでくれました。寝かしつけの抱っこもせず、飲んで寝るという感じでした🥹 ただ、調べたら中耳炎になるとか卒乳が…
- 新生児
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 上の子
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 10


生後12日の新生児がいます! うんち出るのが1日3回くらいでも問題ないですか? 少し前までは母乳をメインにあげていてうんちの回数も多かったのですが、ミルクメインになってからうんちの回数が1日3回くらいと少し減りました😭
- 新生児
- ミルク
- 母乳
- うんち
- 生後12日
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後13日の新生児がいます! 赤ちゃんが寝てる時、驚いた様にいきなりピク!と両手を挙げて目を開けてキョロキョロと挙動不審の様に動きます💦 新生児にはよくある事なのでしょうか?🥲
- 新生児
- 赤ちゃん
- 生後13日
- はじめてのママリ🔰
- 5











新生児が寝たら1人にしますか? モニター等で声はリビングに聞こえるようにしてます。 赤ちゃんが寝る部屋は2階で、大人は1階のリビングに降ります。 危険な事はありますか?
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3







臍の緒 消毒 新生児の臍の緒消毒はどのようにすればよいですか? 産院で何もいわれませんでした🤣🤣 おむつも臍の緒をカバーしているのですが、大丈夫でしょうか?
- 新生児
- 産院
- 夫
- カバー
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水