



赤ちゃんの睡眠について悩んでいます。 生後3ヶ月すぐの子を育てています 新生児の頃は昼夜の区別なく寝て、2ヶ月になったあたりから夜はぐっすり、昼間は起きてて寝てもすぐ起きる、という感じになり区別がついてきたのかな?と思います。 初めてでよく分からないのですが、夜…
- 新生児
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3


2人目妊娠中です。 30週に入り、出産準備をし始めました。 皆さんは新生児用のおむつやらおしりふき、哺乳瓶洗剤などの消耗品系はいつ買われましたか? あまり早くに買っておいても邪魔かなあ?なんて思いつつ、万が一私に何かあっても旦那…わかるかな…と心配です😅
- 新生児
- 旦那
- 哺乳瓶
- 妊娠30週目
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 10





生後25日の新生児なのですが 鼻詰まりでズビズビいってて苦しそうです😭💦 フガフガよりはズビズビという感じです💦 鼻吸い器で吸うと黄色いネバネバ鼻水が取れるのですが 取りきれず、取ってもすぐにズビズビいいます🥲 ミルクはゴクゴク飲むし、眠れないということもありません(寝…
- 新生児
- ミルク
- 眠れない
- 健診
- 生後25日
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後25日の新生児です。 昨日の夜、自分で引っ掻いてしまったようで、 ほっぺたに傷ができてしまいました🥲 爪やすりで爪は整えましたが、 できてしまった傷はすぐ良くなりますでしょうか?🥲 いつも通りローションとワセリンで保湿したのですが ピュアレーンも良いと聞いて傷の部…
- 新生児
- 育児
- 保湿
- ピュアレーン
- 生後25日
- はじめてのママリ🔰
- 4













皆さんは新生児起こしてまでも3時間起きに授乳時間守ってましたか? 1年前ですが忘れてしまい💦 起こしてまでもあげるの可愛そうで…その後起きちゃって寝ないですし……
- 新生児
- 授乳時間
- 寝ない
- 3児のママ
- 5

関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水