子育て・グッズ 産まれて18日目の子が寝ている際に頻繁に声を出します。キーや、うう、… 産まれて18日目の子が寝ている際に頻繁に声を出します。 キーや、うう、ああなどなど、、、ゲップは吐かせているのですが毎回出ない時もあるので、横向きで寝かせています。とても心配です。新生児はこういうものなのでしょうか??ミルクの飲ませすぎなのかはたまた違う何かがあるのかどうなのでしょうか?(抱っこして寝かせている時は声をあげることはしないです。) 最終更新:2024年4月27日 お気に入り ミルク 新生児 ゲップ さくらんぼ(生後11ヶ月) コメント ママリ うなりだと思います!うちの子も新生児から2ヶ月くらいまで夜中うなってました👶🏼 4月27日 さくらんぼ 新生児にはよくあることなんですね!調べたら不安要素な事も書いてあり少し心配でしたが、様子を見ていこうと思います☺︎ありがとうございました☺️ 4月27日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくらんぼ
新生児にはよくあることなんですね!調べたら不安要素な事も書いてあり少し心配でしたが、様子を見ていこうと思います☺︎ありがとうございました☺️