




初産で新生児育てています。 何人も育てているママさんほんと尊敬します😭🥺😭 泣き止まないとき、どうしてましたか??😭 授乳して覚醒しちゃって寝かしつけが なかなかうまくいかないときはどうしたらいいですか?😭 なかなか寝ないときは 眠くないのですかね?😭
- 新生児
- 寝かしつけ
- 授乳
- 寝ない
- 初産
- はじめてのママリ🔰
- 6

来週で生後1ヶ月になります 寝かしつけても布団に置いたらすぐ起きちゃって 眠りが浅い時があります 新生児は普通なのでしょうか? 何か、してあげられることはありますか?!
- 新生児
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1





新生児(生後11日目)を育てており 今朝、下痢ぎみの便が出ました。 母乳・ミルクの量や睡眠など変わりありません。 熱も37℃です、 続いたら病院受診しようと思いますが 原因はなんだろうなって思います…
- 新生児
- 母乳
- 病院
- 熱
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳児と0歳児の育児をほぼワンオペでしてます。 家事も全て私がしてます。 夫が何も協力してくれないことや日々のストレスを母に相談したところ 「お弁当や水筒の準備をしなくて良いだけ楽」 「私の時代には授乳クッションはなかったからそんなもの使わなくても大丈夫」 「2人育…
- 新生児
- 哺乳瓶
- 1歳児
- 授乳クッション
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4




初マタです。 義母が勝手に知り合いの方からベビー用品を譲ってもらったり、ベビー用品を購入する前に聞いてね。と言われました。 義姉からもベビー用品やマタニティ用品を譲ってくれたり、新生児オムツまだ買ってなくてこれが良いとか無ければ義姉のおすすめを買うから買わない…
- 新生児
- 初マタ
- オムツ
- ベビー用品
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 9





夏生まれ新生児について、寝る時の服装は何を着せていましたか? 昼間は短肌着+コンビ肌着にガーゼ素材のおくるみをかけて過ごそうと思うのですが、夜は窒息対策でおくるみではなくスリーパーの方が良いでしょうか…? あと少しで出産予定なのですが、スリーパーをまだ買っていな…
- 新生児
- スリーパー
- 服装
- エアコン
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 6





関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水