
コメント

ぷーさん
今は時期的にそこまで
気温も低くないのであれですが
あまり放置すると
何も反応しなくなります!
バッテリー替えて期間が経っているなら
変える前提で
そのまま放置で変える日
バッテリージャンプして交換が
1番いいと思います!
ぷーさん
今は時期的にそこまで
気温も低くないのであれですが
あまり放置すると
何も反応しなくなります!
バッテリー替えて期間が経っているなら
変える前提で
そのまま放置で変える日
バッテリージャンプして交換が
1番いいと思います!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
実はバッテリー交換して一年未満しか経ってません💦
この場合あまり放置せずバッテリー補給して貰った方がいいですかね?
ぷーさん
そうなんですね!
それだったら本当は早めに
バッテリージャンプして
エンジンかけて2.3時間放置が
理想なんですが
自宅でエンジンつけたまま
放置などは難しそうですか?🥲
ママリ
なるほど!
放置で大丈夫なんですね!☺️
それなら全然できます!
動かさないといけなかったら新生児を連れ回すのはちょっと厳しそうだったのでよかったです…😢
ちなみにあと二、三週間はあまり車に乗れない日が続きそうなのですがその時でも定期的に二、三時間エンジンつけての放置でバッテリー上がるの避けれるのでしょうか??💦
すみません、色々きいちゃって💦
ぷーさん
乗らなくてもエンジンつけておくだけで
大丈夫ですよ🙂↕️
お住まいの地域は
かなり寒かったりしますか?
今はまだ時期的に
新しくて2.3時間放置していれば
よっぽど大丈夫だとは思いますが
心配であれば1週間に1度2.3時間放置でも
いいと思います!
バッテリー生きてるかな?と
こまめにエンジンかける方が
バッテリーには負担がかかるので🥲
それでもまた上がってしまったりしたら
交換した方がいい場合もあります😭
極端な話ホームセンターで
売ってるような激安の商品と
高価なバッテリーだと
同じことをしても
安い方がすぐダメになると思うので💦
ママリ
そうなんですね☺️!!!
いえ!とても寒くもとても暑くもないと言った感じです。
そう聞いて安心しました。
むしろ家にずっといるのでエンジンつけて放置してようと思います。
それでもダメならもう諦めて交換しに行こうと思います😥
すごくお詳しいんですね😭🤍
旦那も割と無知でしたので…
相談させてもらってよかったです。
ぷーさん
自宅にいらっしゃるなら
それで大丈夫だと思います🙆♀️
いえいえ😊
車関係の仕事に就いてるので
力になれてよかったです✨
ママリ
早速いま補給?してからエンジンつけっぱなしにしております☺️ほんとにありがとうございました☺️