
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子もうちの子は
よく寝ていました!
背中スイッチなしです!!

ママリ
上の子はものすごく寝る子で20時間とか寝てる時ありました😅
-
はじめてのママリ🔰
手かからなすぎて逆に心配になりません?笑
- 10月15日
-
ママリ
寝ることに関しては手がかからなかったですが、他のことで手がかかってたので😅
- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
ありがとうございます❣️- 10月15日

はじめてのママリ🔰
下の子が新生児の頃ずーーっと寝てました!
1日1時間起きてたかどうか😂
-
はじめてのママリ🔰
手かからなすぎて逆に心配になりませんでした?笑
- 10月15日

はじめてのママリ🔰
今更すみません💦
お子さん、新生児の頃ずっと寝ていたのですか??
もし、そうでしたら、少しお話聞きたいです🥲
生後1ヶ月になった娘が、産まれた頃からずっと寝ていて不安で💦
我が子は泣いたりもあまりしないです...
いつ頃から、起きてるようになったとか、なんでもいいので教えて欲しいです🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
ずーっと寝てると大丈夫かな?って思いますよね💦
一ヶ月の時もだいたい寝てましたね😂
あんま泣かなかったし💦
もう7ヶ月なりましたけど、手はかからないけど普通に泣きます💦
3ヶ月になった頃から夜中のミルクもなくなって20時〜7時まで寝てくれるので昼間は起きてる時間長かったです!
上の子たちも手かからない子たちだったんですけど何年も前で忘れちゃって😂- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
上の子たちも手がかからなかったんですね!!
私は、上の子が産まれた頃から寝なくてずっと抱っこしていた記憶があるので、それと比べてしまっています🥲
我が子は、ずっと寝てるってよりも起きてる事がない、目を開けることがないレベルなのですが同じでしょうか💦
あと、泣かなくてもミルクや授乳は何時間おきに強制的にしてましたか👀- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
服脱がせてお風呂の時も目あけませんでしたよ!笑
泣かなくても4時間置きにミルクあげてました!
朝も7時にはカーテンあけるとかしてましたね😊
お風呂も決まった時間に入れてましたよ😊- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
我が子もです🥲🥲
同じような方がいて、ほっとしています🥲
4時間起きですね👀
決まったルーティンにしたりするといいんですね!!
心がけてやってみます!
失礼かと思いますが、発達面はどうですか🙇♀️- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
今のところ大丈夫かなって思います!
ただ寝返りは7ヶ月になった日にしてそれ以来してません🤣
いまおすわりもできてるし発達面は気にしてないです笑
うちの子たちは体が重すぎてみんな寝返り遅かったです🤣💦- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😌😌
ずっと寝ていますが、たまに目を開けることがあるのです またすぐ眠りにつく、勝手に寝てしまうのですが、そういうこともありましたか🥲?
目を開けていても、ぼーっとしていてすぐ眠りにつく感じで💦
普通に育ってくれるだろうかと不安です。- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちも目あけてもすぐ寝てました!
また寝るの⁈笑
どんだけ寝るの⁈笑
って感じでしたよ😊
寝る子はほんとずーっと寝るし寝ない子はほんと寝ないみたいですね😂
1人目と逆だと心配になりますよね😥
うちは真ん中が9歳で、9年ぶりの赤ちゃんだからこんな寝たっけな?って感じで笑
育児忘れます笑
もうちょっとしたら変わってくるんじゃないですかね😊
まだ1ヶ月ですもんね??- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
同じです!
そうなんですよ💦
上の子は頑張って寝かしつけて、やっと寝たと思っても起きての繰り返しだったので、今回はこんなずっと寝てくれる赤ちゃんいるの?って感じで不安です。
寝かしつけるどころか起きてもくれないので、育児してる感じがしないです😭
生後42日になり、1ヶ月ちょっとなんですが、どんどん日付は過ぎていくのに、ずっと寝ていて状況が変わる気がしなくて、更に焦っています🥲- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
でも上2人も手かからなくて寝かしつけっていうのをした事ないかも😂
勝手に寝るので笑
これから日中起きる時間出てくると思いますよ😊- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
寝かしつけのいらない赤ちゃんなんているんですね😳ビックリです!!
これから起きてる時間も増えればいいなぁと思います💦
不安に思ってましたが、お話聞けてほっとしました!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月16日
はじめてのママリ🔰
死んでるかのように寝てて全然手かからないから大丈夫かなって心配になるぐらいなんですけど😂
起こしてもなかなか起きないし💦
オムツ変えるときも全然、お風呂も全然で💦