










新生児子育て中です! 今は混合ですが、完母にしたいです😕 ずっとおっぱいを吸っているので、足りていないのかただ吸ってるだけなのかわからなくて困ってます🥲 混合から完母成功した方いますか?
- 新生児
- 子育て
- おっぱい
- 混合から完母
- amama♡
- 2


皆さん抱っこ紐何使ってますか? 1人目、2人目とベビービョルンのメッシュタイプを使っていました。 最近周りの友人がコニーを使っているので、若干気になってます😅 でもコニーだと新生児がメインなイメージで、長く使うとなるとやっぱ買い直すのはな…と思ったりもします。。
- 新生児
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- 2人目
- コニー
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 4

今日、新生児聴力スクリーニング検査で両耳再検査になってしまいました、、明日再検査予定なのですが、不安で不安で仕方ないです。赤ちゃんを見ていると大きい音にビクっとする時もあれば何も反応がない時もあります。 助産師さんには再検査はよくある事といわれたのですが、、そ…
- 新生児
- 赤ちゃん
- スクリーニング検査
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 2







新生児の男の子を育てています。 オムツ交換の際5回に1回は交換中におしっこをかけられます…🐘 今も両腕、顔にかけられました😂笑 何か対策などありますか?
- 新生児
- オムツ
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 6

新生児離脱症候群を防ぐために妊娠後期は抗精神薬は飲まない方が良いとママリで知ったんですが、妊娠中に断薬する事でお腹の中で赤ちゃんに離脱症状が出ることは無いんでしょうか? お腹の中だと逆に処置出来ないですよね🥺
- 新生児
- 妊娠後期
- 赤ちゃん
- 症状
- 妊娠中
- ままり
- 1



ねんねについての質問です。 ずっとおくるみで手が動かないように巻いて寝てましたが、4ヶ月超えたのでスリーパーに先日変えたところです。おくるみでは1日11ー12時間寝てたのですが、スリーパーに変えたら9-10時間に睡眠時間が減って…一応明らかに目も開けて起きた後に寝室で放…
- 新生児
- 睡眠時間
- お昼寝
- スリーパー
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水