



生後3ヶ月です! 新生児から今まで特に目立った発疹はなかったのですが、3ヶ月になってからばばっと顔、首を中心にでき始め、お薬で治ったとおもいきや、お腹、二の腕にまでできて完璧にいたちごっこです😂 ユウチューブでみた動画では生後3ヶ月から4ヶ月が人生のなかでも1番乾燥…
- 新生児
- 小児科
- クリーム
- 生後3ヶ月
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 6




夕方3時間以上起きっぱなしで眠れないのか泣き止みません。 生後3ヶ月半ですが産まれてすぐ入院中新生児の頃からずっとです。 昼寝も午前中は眠れるのに夕方になるにつれて泣かないと眠れなくなっていきます。 生活リズムがついてきてからは16時以降と同じ時間帯になりました。 …
- 新生児
- お風呂
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2











妊娠後期に入ったしそろそろベビー用品買い揃えなきゃな〜と思っています。6月中旬予定日です! 来週から産休に入るにあたって、買うものリストを作るのですが、最低限コレはないとダメ!というもの教えてください😳! 今のところコレは買わなきゃな〜と思っているのが、 ・短肌着…
- 新生児
- ベビー用品
- 妊娠後期
- 産休
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 8


チャイルドシートについて質問です! 新生児から4歳ごろまで使えるエールベベの購入を考えているのですが(6万円)色々調べると1歳から使えるものは2万円以内で買えますよね 最初からいいものを買って長く使おうと考えるか、1歳ごろからジュニアシートに変えることを考えて、そこ…
- 新生児
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 4歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

比較的温暖な地域で新生児育ててる方、どんな服着せていますか?🤔 半袖?薄手の長袖?肌着がどんなものかなど教えてください☺️ また今のサイズで何着くらいありますか?🥺
- 新生児
- 服
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2







二人目育児は少し長めに使える?新生児すぎてもワンオペお風呂で待機用だったり使い勝手がいいベビーバスを探してます! 里帰り出産なので空気で膨らますタイプのほうが畳んで送れるのでいいかなと思っており、、なにかおすすめありませんか? ラッコハグ?っていうのがホールド…
- 新生児
- お風呂
- 里帰り出産
- ベビーバス
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水