

今から4ヶ月検診なんですけど、 会場までは徒歩10分、腰痛持ちで娘既に7キロ以上あるのでベビーカーでいこうと思ってたんですけど、突然の大雨です😂 ベビーカー置き場は外で雨ざらしになってしまうので、やはり腰痛覚悟で抱っこ紐で行くべきですかね、、😭 今回帝王切開での出産だ…
- 新生児
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 帝王切開
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 3











新生児用の服って皆さん何枚くらい買いましたか? どうせ新生児のうちはどこにも出ないし、家では肌着。 退院時と健診の時に着せればいいかって感じで2枚も買えばいいかなーなんて思ってたんですけどどうなんでしょう😅
- 新生児
- 服
- 肌着
- 健診
- c.c.Lemonがスキ♡
- 5


やっぱり女の子欲しかったな〜。上の子男の子で第二子妊娠中です。14週の健診でのエコーで突起物を発見したので、男の子だと思います。 上の子が可愛すぎて男の子の良さもわかるし、元気に産まれてくれればどちらでもありがたいと思いつつも自分と母、実妹の関係性に憧れがあった…
- 新生児
- 妊娠14週目
- 里帰り
- 女の子
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 5


妊娠9ヶ月のマタママです! 新生児と一緒にベットで 寝ていた方いらっしゃいますか?😳 今現在ダブルベットで私だけ寝ていて 夫はイビキがうるさく初めは 一緒に寝ていたのですが 今は別々で寝ています(笑) なのでダブルベットで 赤ちゃんを壁側で落ちないように 寝かせようと…
- 新生児
- 妊娠9ヶ月
- マタママ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3







離乳食食べない子を完母で育ててる方、夜間授乳どのくらいありますか? うちは未だに20時頃に寝る前の授乳して今泣いて起きました… 後一回は起きると思います、もはや新生児です
- 新生児
- 完母
- 夜間授乳
- 離乳食食べない
- はじめてのママリ
- 3





関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水