女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 882ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (882ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

妊娠中や授乳期に助骨の(疲労)骨折を経験した方居ますか? 病院に行ったり何か治療とかしましたか? 痛みはどのくらいでしたか? 私は妊娠後期で最近コロナに罹り軽症だったものの咳や痰の絡まりがダラダラあり気づいたらアバラの一部分が痛いです😷 咳がほとんど治ったいまもク…

  • 授乳
  • 病院
  • 妊娠後期
  • 妊娠中
  • 寝返り
  • ママリ
  • 1
user-icon

4ヶ月半の男の子を育ててます! まだ首がすわってないのですが、授乳後ゲップのため縦抱きするとうなって身体を丸めてきます😣 首すわりかけなのでその時は自分で首を保っているのですが、身体を丸くしてくるためゲップが出せません💦 どうすればいいでしょうか?

  • 授乳
  • 男の子
  • ゲップ
  • 体
  • 縦抱き
  • azu
  • 1
user-icon

新生児の鼻吸いについて💦 昨日からいびきのような寝息や 鼻をフガフガさせることが増えてきました😭💦 授乳も少し飲むのが大変そうです 寝てる時も何回も起きてしまっています。 鼻水はこちらからは見えないのですが 奥の方にあるのかなぁと💦 上の子がここまでひどくフガフガし…

  • 授乳
  • 新生児
  • 上の子
  • いびき
  • ピジョン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さんの赤ちゃんは3ヶ月くらいのときに直母で落ち着いて飲んでくれますか?最近遊び飲みや授乳体勢が嫌なのか、真面目に飲んでくれません🙄飲ませるのに一苦労で疲れます。。。

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 直母
  • 遊び飲み
  • あっぷる
  • 1
user-icon

断乳しようと思ってやめてみたら、24時間経つ前におっぱいが張ってあまりにも痛くて私の方が根負けして授乳しました😭 もう使わないのに搾乳機今更買うのも勿体無くて 手で絞ってみたりもしましたがそれでもパンパンでした。 12時間くらいなら張らないのですが、20時間くらい経…

  • 授乳
  • 断乳
  • 体
  • パン
  • おっぱい
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月になる前から夜よく寝ます 助産師さんからは起こさなくてもいいとは言われてますが 1回授乳量が120程なので脱水が心配で夜中1回は起こして授乳してます でも最近どうしても眠くて授乳お休みしたい気持ちになってしまいます いっそ一回朝まで寝かせておいてみようかと思…

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 助産師
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ほぼ5ヶ月の赤ちゃんです。\明日で5ヶ月/ 上の子の風邪をもらい、痰が絡んでいてよく餌付いています。 病院にかかり、咳と鼻水の薬はもらいました。 でも痰を出そうとするのか、喉に絡んでいる物を必至に出そうとして咳き込み、餌付いてそのままマーライオン化します。 授乳…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • イオン
  • みみママ
  • 5
user-icon

乳首に血豆ができている場合、授乳して大丈夫ですか? ここ1週間くらいずっと血豆があります。 今まで私が痛みに耐えれば大丈夫だと思ってましたが、ふと赤ちゃんが潰れた血豆の中身を飲んでも大丈夫なのかと不安になりました。 また、早く治る方法があれば教えてください。地味…

  • 授乳
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ままり
  • 1
user-icon

夜間に大体3時間おきなど頻繁に授乳してた方で、 夜間断乳成功した方、教えてください🙇‍♀️ 夜間断乳をしてみて4日ほどたつのですが、 「夜間断乳は泣いてもおっぱいをくれないと赤ちゃんが学ぶと自然に夜通し寝るようになる、 泣いておっぱいをあげると癖になってしまう、 なの…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 体
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食、どのくらい食べられていれば 断乳に進めますか? いまはトータル100〜150gを 朝昼夕の3回食べています。 その他の水分は、白湯を250ml前後。 離乳食はこれ以上量を増やすと グズルので、今が我が子のベストなのかとおもいます。 完母で8回授乳しているので、 そろそろ…

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 断乳
  • 完母
  • ままり
  • 1
user-icon

ぴよろぐ添付しているので見て欲しいです!6時以降に寝ている2,3時間は午前睡なのでしょうか?日中と違い授乳したらすぐに寝るので夜の睡眠の一部かなと思っていたのですが🧐

  • 授乳
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

前回の授乳から2時間半とか時間が経って抱っこするとミルクが出てくる事がよくあります。これは飲ませ過ぎということでしょうか?😥

  • 授乳
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳のたびに背中沿ってギャン泣き。 もう授乳の時間がストレスでしょうがないです。 搾乳して哺乳瓶にいれても嫌がります。 ミルクにしても嫌がります。 何をしたら良いんですか?

  • 授乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • ギャン泣き
  • あっぷる
  • 2
user-icon

生後1ヶ月です👶 母乳左右5分ずつ → ミルク120ml を3〜4時間ペースであげています。 昼間はそうでもないのですが、夜中の授乳は毎回ギャン泣きで 飲んでは泣いてを繰り返しています。 保護器をつけているのですが、すぐにはがされてしまうし なかなか飲んでくれないしで イライ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • m
  • 2
user-icon

生後6ヶ月頃から1〜3時間おきに泣いてしまいます。 抱っこしたり授乳したら寝てくれるのですが 頻回に起きすぎてきついです😭 今までは夜通し寝てくれてたのに、、、 大体21〜22時台には寝かせていますが どうしたら寝てくれるのでしょうか。

  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 体
  • ma
  • 2
user-icon

産後三ヶ月経ったのに いまだに 家でダラダラしてしまいます。 毎回5時ぐらいに 泣くので 授乳して うんちして だいたい7時くらいになって (ここでカーテンはあける) 息子が再度寝るので 一緒に寝て 9時くらいに リビングに起きます。 その後もご飯食べて少し片付けし…

  • 授乳
  • 旦那
  • 運動
  • 片付け
  • 産後
  • 初めてのママリ
  • 7
user-icon

3時間おきの授乳について教えて下さい。 例えば、 10時:母乳片方5分ずつ×2往復+ミルク 12時:母乳片方5分ずつ×1往復のみ 3時間おきの授乳をしたほうがよいと思うのですが、 このような場合、次の授乳に適したタイミングは 最後の12時から数えた15時でいいのでしょうか?

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • マリリ
  • 2
user-icon

胃腸炎になりました(食中毒かもしれないです) 症状は落ち着きましたが食欲が全く戻らず 少し食べただけで膨満感、くるしさ、多少の気持ち悪さがありご飯がまともに食べれず困っています 授乳もあるし、家事もほぼしてないのですが立つとふらふらして😫😫 胃腸炎すらあまりなった…

  • 授乳
  • 病院
  • 家事
  • 症状
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

息子(4)のマイナス発言についてです。 娘(0)が産まれてから 授乳やらなんやらで優先順位が変わり (もちろんオムツ替えくらいだったらちょいと娘放置して息子の相手をしたりもするのですが) 息子も寂しいのか 「◯◯(息子)なんて居なくていいんでしょ」 「◯◯は邪魔なんでしょ」 「◯…

  • 授乳
  • 海
  • 息子
  • オムツ替え
  • うなり
  • nao
  • 1
user-icon

普通分娩、産後15日目です。 元々授乳が下手で上手くできず。 退院してからは搾乳&ミルクを与えてました。 3日ほど前から胸が張らなくなり搾乳しても全く量が取れなくなりました。 自分的に考えている原因としては。 寝不足、食欲がなく1日1食。なのか。と思っているのです…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月になりますがここ最近日中ずーーーーーっとグズグズです。授乳直後からギャン泣きし、抱っこすると少し落ち着いてすぐにまたおっぱいを求めてギャン泣き。12時間とか平気で起きてます。なんでこんなに寝ないの。もう辛い。

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 寝ない
  • おっぱい
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後私たちだけがが入院してオムツ替えして、夜中の授乳、オムツ替えして...ってよく考えれば地獄すぎません?旦那が一緒に泊まり授乳以外を教わったら退院してからも(分からないからできない..😇)とかアホみたいなこと言わなくなるだろうな...いつかは兄弟が欲しいけど2人目も変…

  • 授乳
  • 旦那
  • 産後
  • 2人目
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルク寄りの母乳で育てています。 乳頭混乱を起こし直母拒否になってから一ヶ月近く経ちました。 調子がいいと飲んでくれることもあったり、ここ数日はミルク後なら割と飲んでくれたりもしますが、駄目は時は授乳姿勢になるだけで仰け反ってギャン泣きします。 2週間ほど前に購…

  • 授乳
  • 乳首
  • 夫
  • 拒否
  • ミルクの量
  • ぽここ
  • 0
user-icon

10ヶ月の息子が体調悪そうです。 ここ数日夫が体調悪く、今日になり私が風邪っぽくなってました。 日中は普段通りでしたが今寝てたのに起きて、いつもなら授乳することが多いですが、今日は飲まず泣き始めました。身体もあついです。 今から体温測りますが、熱があった場合夜中…

  • 授乳
  • 夫
  • 熱
  • 息子
  • 体温
  •  ゆう
  • 2
user-icon

だいぶ前からなんですが、乳輪から浸出液が出ます。 同じような方いませんか? ベタつくのでブラにくっついて、剥がれて皮が剥けての繰り返しです🥹 病院は色々通ったんですが、原因がはっきり分からず、下着の生地が合わないのかもが有力でした。 ステロイド塗ったら治るけど、数…

  • 授乳
  • 病院
  • 症状
  • 妊娠中
  • 看護師
  • まゆ
  • 4
user-icon

授乳について。 乳首の形が良くなくて、直母が難しいです。片方は、保護器を使用していたら直母出来るようになりました。が、もう片方は乳首が短いみたいで上手く吸えないようです。 最近は保護器も嫌がり全然吸ってくれないので、直母出来る方しか吸わせなくなりました。(吸え…

  • 授乳
  • 乳首
  • おっぱい
  • 保護器
  • 直母
  • うめ子
  • 1
user-icon

3時間置きの授乳っていつまででしょうか? 現在新生児で3時間置きに授乳しています。 夜ぶっ通しで寝てくれる子もいると聞きますが、 今は起こしてでも授乳が必要ですよね. それが終わるのはいつなのでしょうか?

  • 授乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

授乳とニキビって関係ありますか🤔? やっぱり栄養取られてるから出来やすいのかな。 あとは仕事のストレスと寝不足だな😇 出産してから肌荒れ酷くなった方 いらっしゃいますか〜😭

  • 授乳
  • ニキビ
  • 肌荒れ
  • 出産
  • 栄養
  • みみ
  • 1
user-icon

母乳量について 完母です。 もともと母乳量がぎりぎりで、なんとか完母になった感じでした。生後3ヶ月から安定して完母になり、嬉しくて哺乳瓶練習とかしてなかったので現在哺乳瓶拒否です。 4ヶ月後半くらいから、睡眠退行による私の疲労があり、たまに母乳が減る時があります…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【睡眠時間】 今まで夜間一度娘を起こして授乳していたのですが、 最近は起きるまで起こすのをやめました! 現在8ヶ月半👶🏼 21:00頃就寝し、6:00〜7:00まで通しで寝ます! (約9時間〜10時間睡眠) みなさんのお子さんも起こさなきゃこれくらい通しで寝ますか? 今まで起こして授…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 着替え
  • 睡眠時間
  • 夫
  • ママリ
  • 2
880881882883884 …900…920

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 882ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.