女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 429ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (429ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

生後7ヶ月で歯が生え始めたのですが、どのタイミングでどのようなブラシ?で誰がやっていたのでしょうか?(親?子供?) 歯磨きのタイミングは ・離乳食食べた直後? ・夜寝る前の最後の授乳時? 2回食の時、3回食で歯磨き回数変わりますでしょうか?

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

【鼻水のみの時病院受診しますか?】 ほぼ1歳0ヶ月です。4日ほど前から夜中鼻が詰まってる様子があり起きて鼻を吸っていました。 2日前から夜中だけでなく、日中も透明な鼻水が垂れるようになりました。 朝鼻吸いすると黄色混じり、日中は透明という感じです。 くしゃみも増えて…

  • 授乳
  • 病院
  • 完母
  • 熱
  • ゆづまま
  • 2
user-icon

今日から3回食を始めようと思っていたんですが、今朝に限って5時頃ギャン泣きで起きてきて授乳、その後寝てくれず今さっき(8時頃)朝寝してしまいました。 (いつもは6時半頃起床、7時頃授乳(この時間に離乳食予定)) 起こして1回目の離乳食をあげたほうがいいでしょうか? それと…

  • 授乳
  • 離乳食
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

なんていい子なんだ!!👏 勝手に喋って、勝手に寝てくれた❤️ ありがとう😊 お母さんは、その間キッチンの掃除を頑張ります!! タイムリミットは、次の授乳の10時!!💪😤

  • 授乳
  • キッチン
  • 掃除
  • いしよわっちゃん
  • 0
user-icon

夜の睡眠のために朝日光浴するのがいいと聞きますが、今の時期、子供に朝イチで太陽浴びさせるの難しくないですか😭? 暖かい時期なら抱っこしてさっと5分ぐらい外に出たりもできたけど、もう気温マイナスだし… 陽がのぼるのが遅いから窓からも日光浴できないし、ベランダもありま…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 洗濯
  • ご飯
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

卒乳、断乳のことで相談です! もうすぐ1歳になる娘がいます。 今は、朝と寝る前の2回授乳しています。 2人目の妊活も考えているので、そろそろ卒乳したいと思っているのですが、朝と夜どっちから辞めていけばいいでしょうか? 夜寝る前の授乳は、寝かしつけもかねてあげていた…

  • 授乳
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • 断乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

搾乳機使うとボコボコってなって痛み伴うようになった母乳の詰まりも改善されますか?😭 とても痛いんですが、手絞りではどうにもならず、授乳しながら流そうとしてもやり方も悪いのかなかなか時間かかりそうで赤ちゃんはまだ2ヶ月になるところで小さいせいもあってか疲れて途中…

  • 授乳
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • アイカ
  • 0
user-icon

離乳食のタイミングに悩んでます… 6:00 起床、授乳 7:30 朝寝(30分) 10:00授乳 11:00昼寝 となってます。 6時の起床後に離乳食あげるとよく食べてくれます。 でもアレルギーのものは朝寝後(8時ごろ)にあげるようにしてます。 10時の授乳前に離乳食をあげようとすると眠すぎ…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 昼寝
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

揺さぶられっ子症候群について 5ヶ月の子供が先日大きな手術をし、現在入院中なのですが術後は水分制限をしています。 ざっくり術前の半分の量しかミルクを飲めていません。 付き添い3日目ですが、ミルクを飲んだ直後以外ほぼずっと泣いています。 昼間はどうにかごまかせます…

  • 授乳
  • ミルク
  • 小児科
  • 症状
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後26日になる赤ちゃんがいます! 生まれた時からゲップが下手くそで ゲップしないので30分ほど抱っこしてベットに寝かせても ゲップをしていないと2.3回吐いてしまいます。 もちろん吐かないこともありますが 基本ほとんど毎回の授乳で吐いてしまいます💦 量も一口ゲロのとき…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • 体
  • 窒息
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

先ほど、自分がイケメンとエッチしてる夢を見て目が覚めると実際にイッてました😭笑 排卵日付近になるとたまにあります🥹 もー なんとも言えないこの気持ち 笑 まだ あそこがムズムズします🥴🥴 旦那には申し訳ないですが、幸せでした😭💓笑 あー 寝れない。 授乳で気を紛らわしたい …

  • 授乳
  • 旦那
  • 排卵日
  • あーる
  • 3
user-icon

夜間の授乳、 片方しか飲まずに寝てしまう時、 起こしてもう片方も飲ませますか? そのまま寝かせますか?

  • 授乳
  • るる
  • 1
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月になる息子がいます。 先程、夜間の授乳をしようと思ったところ、 乳首を咥えたときに母乳の勢いがすごかったのか、味が嫌だったのか、体勢が嫌だったのか分かりませんが、乳首を咥えても離して泣いてしまいました。 その時の泣き声がいつもと違い、「アーアー…

  • 授乳
  • 母乳
  • オムツ
  • 生後3ヶ月
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月よりの3ヶ月 前は寝てくれてたのに寝なくなってしまった… 少し前までは10時間以上続けて寝てくれてたりしたのに (起きても一回だけとか) ここ最近2時間おきとかに起きるようになってしまった😱 完母ですが息子自体は3ヶ月で9キロ近くあるから授乳量が足りてないとか…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 夫
  • ゆゆ
  • 5
user-icon

あと一回ぐらい授乳タイムありそう🤱 さむい〜〜

  • 授乳
  • ぴいたん
  • 2
user-icon

生後50日 ミルク量・スケジュール ママリを見れば見るほどわからないことだらけです🥲 現在、完ミで1回80〜100を約3時間おき 日中は2時間で泣くこともあれば 4時間寝ることもありバラバラ🥲 ついでに言えば50や70で辞めちゃうことも🥲 夜間は4〜5時間寝るようになってきました…

  • 授乳
  • 体重
  • 新生児
  • 夫
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お宮参りの後自宅でごはん食べた方、どんなメニューにしたか教えてください🥺 義両親、実両親とお宮参り後自宅でご飯にしようと思ってるのですが、どういうのにするといいか思いつきません😵‍💫 お寿司にするにしてもお寿司だけじゃダメですもんね😵‍💫 皆さんどうされてるんでしょう…

  • 授乳
  • お宮参り
  • 義両親
  • 着物
  • ご飯
  • ママリ
  • 5
user-icon

1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。 昨日の夜、授乳10分ずつ→ミルク60mlあげたあとゲップと共に初めてマーライオンのように大量に吐き戻しました。色は白、吐いた後の様子は機嫌も悪くなく、いつも通りでした。 2.3時間後にはお腹が空いたようで授乳12分ずつで様子を見ました…

  • 授乳
  • ミルク
  • 病院
  • イオン
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

新生児の3時間ごとの授乳でなかなか起きてくれないのですが、どうやって起こすのがいいでしょうか? 起こさないと5時間くらい寝てしまいます。。

  • 授乳
  • 新生児
  • ママリ
  • 7
user-icon

日中母乳、夜間ミルクの混合です。今日は朝からよく寝ており、夜が怖いなと思っていたところ20時半頃から、覚醒し始め母乳、ミルクを飲んでも飲んでも欲しがる状態が続き22時半、23時半にミルク60のみ0時過ぎ口、鼻から多めの吐き戻し?嘔吐しました。 そり返り、欲しがる様子見…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児期間に迎える正月の義実家問題 毎年義実家(車30分)に親戚20人くらい集まっています。 もちろん新生児なので集まりにはいきません。 旦那は連れて行けると思ってたらしく、 無理だよと伝えたらじゃあ娘(4歳)と2人で行ってくるよーって言っています。 私は上の子が行くのも…

  • 授乳
  • 旦那
  • 予防接種
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • モコモコ🍊
  • 3
user-icon

もう寝るのにお腹空いてきました😂 授乳してるとお腹空きすぎて笑えます😂

  • 授乳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

毎日、小さな嫉妬心で疲れます。 悩んでますので批判的なコメントはやめてください。😭 夜の寝かしつけは旦那さんが担当です。 私が授乳してからある程度寝かせて→旦那さんが熟睡(?)までトントンして見守る という感じです、 ある日、授乳後軽く寝かしつけをしてたらギャン泣き…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • 嫉妬
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんの機嫌が悪い件について 年末で3ヶ月を迎えるのですが、日中機嫌が悪いことが多くて困っています。 オムツ替えをしても授乳しても抱っこをしていないと機嫌が悪くなりすぐ泣きます💦 ママ友の話を聞いていると、一人で機嫌よく遊んでるっていう時間が、他の月齢近い子に…

  • 授乳
  • 旦那
  • ママ友
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 2
user-icon

もともとアグレッシブではない私は、息子が1歳9ヶ月になっはた今でも、休日は息子がお昼寝したらさっと最低限の家事をしてから一緒に昼寝しています。 授乳で昼夜関係ない頃なら一緒に昼寝するのは当然かもしれませんが、今でもしっかり昼寝するのは自分を甘やかしすぎですかね…

  • 授乳
  • お昼寝
  • 家事
  • 息子
  • 1歳9ヶ月
  • 初めてのママリ
  • 6
user-icon

9ヶ月の娘が今も夜間5〜10回ほど夜泣きします🥲神経質なのか寂しがりやなのか、物音や声、人がいないとすぐ反応し泣きます。授乳で寝てくれる時もあれば抱っこしないと大泣きの時もあります。日中も20〜30分のお昼寝を2回するのみで、ほとんど寝ません(機嫌良く遊んでいる)。い…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 大泣き
  • 睡眠
  • そうおと
  • 1
user-icon

10ヶ月の娘なんですが、おとといから 寝る前に授乳してそのまま寝たあと、急に咳き込んで吐きます😭 熱はなく食欲もあるのですが、必ず寝てる時に咳き込んで吐くので気になります😭 日中は咳は出ません😳💦 なにか対策はありませんか??( ; ; )

  • 授乳
  • 熱
  • pipi
  • 0
user-icon

魔の3ヶ月どう乗り越えましたか。 どのくらいで終わりましたか? 抱っこしててもグズグズで2時間くらい寝てくれません。 どこか悪いのでしょうか… とりあえず授乳してるのですが寝る感じないし下ろしたら泣くし今がいちばん辛い時期だなって思います。 授乳寝落ちしてくれてたの…

  • 授乳
  • 魔の3ヶ月
  • 泣く
  • グズグズ
  • 寝落ち
  • achan
  • 1
user-icon

授乳時に赤ちゃんの鼻くそが乳輪につくことがあります。 みなさんその時鼻くそをとってから洗ったりしますか? 口に入ったらと思うと心配なのですが、なかなかシャワーまでできなくて、みなさんどうしてますか?

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • まつげ
  • 1
user-icon

日に日に吐き戻しの量が気になってて… 検索魔になってしまい心配だし不安です🥲 授乳してからげっぷさせて数分抱っこ してますがなかなかマシになりません🥲 気にしなくてもよいのでしょうか…

  • 授乳
  • 吐き戻し
  • げっぷ
  • h.k
  • 0
427428429430431 …440…460

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 429ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.