※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづまま
子育て・グッズ

1歳の子どもが鼻水やくしゃみをしており、熱はないが病院受診を迷っています。様子を見るべきでしょうか。

【鼻水のみの時病院受診しますか?】

ほぼ1歳0ヶ月です。4日ほど前から夜中鼻が詰まってる様子があり起きて鼻を吸っていました。
2日前から夜中だけでなく、日中も透明な鼻水が垂れるようになりました。
朝鼻吸いすると黄色混じり、日中は透明という感じです。
くしゃみも増えており、都度鼻が出てきます。
昨晩ぐずってはいませんが、何度か起きていました。

熱もなく、食べ飲み(完母で、朝イチと寝る前のみ授乳しています)も悪くないとは思います。
ただ、今朝の授乳で途中何回か泣いて怒ってる様子だったのが気になります。

熱がないうちは様子をみていようと思っていましたがあまりに垂れるし、夜中の様子が少しかわいそうで病院行こうか悩んでいます。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

鼻水のみでも辛そうだったり量が出る時は受診します。

  • ゆづまま

    ゆづまま

    本人元気なんですが、見てるこっちが辛そうに感じてしまって…
    みんな体調崩してる時期だから、受診自体も悩む時期です😢

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

ずっと垂れるようになったら受診します!
お熱ないなら耳鼻科に行ってます。

  • ゆづまま

    ゆづまま

    耳鼻科でも飲み薬等処方されるのでしょうか?
    どんな処置がされますか?

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が連れて行っている所は飲み薬出ますよ!出なかったことないです。
    処置は、耳の中を診て中耳炎になっていないかの確認してくれて、鼻水吸引してくれます!

    • 12月16日
  • ゆづまま

    ゆづまま

    結局耳鼻科に行きました!
    耳は診てくれなかったけど、薬の処方と吸引してもらって本人すっきり顔でした(笑)
    ありがとうございました!

    • 12月16日