「授乳」に関する質問 (42ページ目)



もうすぐ新生児が終わる頃です。 ようやく母乳が飲めるようになってきてミルクも一日に1回ほどになりました。 母乳は赤ちゃんのほうから飲むのをやめますか? 片乳5分ずつ×2の合計約20分を目安に授乳してます。 その間に休憩することもあったり寝落ちすることもあり、起こしなが…
- 授乳
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


新生児の授乳についてです! 新生児でも首をしっかり支えれば、縦抱きでの授乳は大丈夫でしょうか🥲 横抱きで授乳していたのですが嫌なのか泣いてしまい、上手く吸えていなかったので試しに縦抱きで授乳したら、スムーズに飲んでくれたので🥲
- 授乳
- 新生児
- 夫
- 縦抱き
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3






完ミ希望です。 母乳は少し出ているのですが、泣いたらとりあえずおっぱいをあげてます。おしゃぶり的な感じで。。 次の授乳まで時間がある場合、完ミの方はギャン泣きしたらミルクをあげているのでしょうか、、
- 授乳
- ミルク
- 母乳
- おしゃぶり
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4



マザコン旦那を少しでいいから私と息子を大切にする人になってもらいう方法があれば知りたいです。 そして姑の肩ばかりもつ旦那への苛立ちの解消方法もあれば教えてください。 下記出来事です。 ・私と旦那と息子しかいないのに、床で食べるように指示してきて、皿を床に直置き…
- 授乳
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




退院してから1度もミルクあげず、完母で育てて9ヶ月 1歳くらいまでの予定なので可愛い授乳姿を見るのもあと少し…っていう寂しい気持ちと、上下の歯が生えてきて噛まれる恐怖で母乳やめたいって気持ちのせめぎ合い…笑
- 授乳
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後4ヶ月半です。 支援センターへ行ってきました。 自分の子供が1番最年少なのに 1番大きくてびっくりしました。 大きさで言うと1歳なりかけの子と同じくらいに見えました。7ヶ月の子よりかなり大きくて心配でした。 完母で1日最低6回以上は授乳しています。 飲ませすぎなの…
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 完母
- 1歳
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4






関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水