
出産してから旦那がウザくてたまらないので吐き出させてください。一緒…
出産してから旦那がウザくてたまらないので吐き出させてください。
一緒に育休を取っていても昼過ぎまで寝て
起きたら自分の部屋でタバコ三昧
夜間の授乳を代わってもらってるので贅沢な悩みだとおもいますが
そもそも娘は夜間2回しか起きなかったし12時の授乳が終わると3時の授乳はもう私の仕事
お金の使い方も乱暴で本当に親になった自覚があるの??って心からおもいます。
育休が終わったら今度は職場の人を呼ぶようになりましたが
来るのはいつも7時過ぎ
しかも当日の夕方ぐらいに何人くるからご飯よろしく。
出産するまでご飯は作ってくれてたので
容量良くできない私は14時ぐらいにはもう夕飯をつくりはじめてるのに…
こっちは友達とランチを行くのも我慢してるのに
あなたのお金使いのせいなのに
無いものはしょうがないじゃんなんて
じゃあタバコもお酒もギャンブルもやめればいいじゃない?
普段は優しいしお願いしたら家のことも手伝ってくれます。
自分に対してお金がだらしないですが
私に対してもランチ行っておいでよとか
好きな物かっていいよとかいってくれます。
なら金よこせとなりますが笑
私がわがままなのかもしれません。
でも今日はなぜか全てがゆるせず
叫び出してしまいそうだったのでこの場をかりて吐き出させてもらいました。
嫌な気持ちにさせてしまう人がいたら申し訳ないです。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

まり
えええ大丈夫ですか😭
夜勤変わってくれるのは嬉しいですが、いろいろ気になりますね
言ったら怒り出すタイプですか?😭
息抜きできる場所を探してくださいね

ママリ
辛いですね🥲
日々頑張っててえらいです!!
旦那さんと話し合うことって出来なさそうですか?
こうしてほしいってことばかり伝えるのではなく、
いつもお仕事お疲れ様、感謝してる部分を存分に伝えてそこから私も頑張りたい、だからこうして協力し合いたいって感じで如何でしょう🥲
-
はじめてのママリ🔰
暖かいコメントありがとうございます😭✨
たしかに一方的に否定されると向こうも嫌になっちゃいますもんね💦
気持ちの浮き沈みが激しい人ですが
今日は私の態度がおかしいと気付いてくれてるみたいなので勇気をだしてます🍀*゜- 1時間前
はじめてのママリ🔰
優しいコメントをありがとうございます😭
全然怒り出すタイプではないのですが
タバコやギャンブルは楽しみを俺が我慢すればいいんじゃなとか職場の人が来る事に関しては
じゃあ来るなって言えばいい?とか私が悪者ですかと言うような言い回しをされる事があって😢
かと思えば素直に俺が悪いねって言って反省してくれる時もあるんですけど
タイミング的なものなのかなっていつ言おうか躊躇ってるうちにどんどん自分の中でモヤモヤが溢れちゃって💦