※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カメラマン
家族・旦那

義家族(4兄弟なので義兄義姉家族含む)たちと毎年ながら温泉ランチに誘…

義家族(4兄弟なので義兄義姉家族含む)たちと毎年ながら温泉ランチに誘われます。

私は正直義家族たちと温泉は本当に抵抗ありです。時間ずらせるならまだしも、バタバタ子連れでお風呂入ってランチは疲れしかないので嫌です。元々、実家族以外との温泉は抵抗があり友人とも行かない主義です。

でも娘たちは大浴場大好きで、2年前は下の娘がまだ小さかったので夫と待っててもらい上の娘だけなんとか一緒に入れようとしましたが、下の娘がママといく〜!!と大泣きし、義母がこんなに入りたがってるし大人の手もたくさんあるから一緒に入ろうとゴリ押しし、夫もそうやな!みたいなノリで2人一緒に連れて行ったんですが、結局2人ともママママで私はタオルで体隠す余裕もなく本当に疲れましたし、そもそも裸の付き合いとか大嫌いなので本当に嫌すぎました。頑張ったと思います自分、、、その後ゆっくり1人で義兄達と温泉入ってきた旦那にブチギレそうになりました。

1年前は、生理ということで私は入らず。上の娘は義母と入り下の娘はママがいいというので私と待ってました。
そして今年もお誘いが来ました。
生理で毎回入らないのも限界がありそうです。

旦那に、私はお風呂バタバタ2人連れて入るのは少し疲れるし、そもそもみんなで温泉というのが苦手だからご飯だけなら大丈夫と伝えました。
え、じゃあ娘達にも毎年我慢させてお風呂入らないってこと?とムスっとして言われました。
じゃあ無理してでも入れということかな😇
泊まりで時間ずらせるとかじゃなくて、3時間くらいの中でランチと日帰り入浴って感じのプランです。


何か良い案ないですかね、、、、
義家族は好きなんですけど毎年苦痛です。みんな抵抗ない人種みたいで、私がワガママみたいにうつってる気がしてそれも苦痛です。

コメント

はじめてのママリ🔰

えー😱いやですいやです
絶対いやです😭
よく頑張っていますね。
旦那さんは、逆の立場なら嫌ではないのですかね…
生理や体調不良以外だったら、何がありますかね…
もうこの際温泉が苦手と正直に言うのはだめですか?毎年言い訳考えるのも大変ですよね😓

  • カメラマン

    カメラマン

    旦那は人付き合い全般全く気にしないタイプで、私の実家の付き合いは全く苦にならないどころかむしろかなり積極的でそれはありがたいのですが、、、

    そうなんですよね、毎年言い訳考えるの大変だし不自然なので、人との温泉苦手とカミングアウトしていこうかな、、、温泉自体は私自身は好きで家族旅行では積極的に行くので不自然にならないようにしないとー😇

    裸の付き合いとか拷問でしかありません😇😇

    • 39分前
kanakan

子供達と旦那さんだけいくのはだめなんですか?
子どもにも、ママはいないけど行きたいならいっていいよ!でいいと思います!
ママがいい!っていうなら、言ううちは行かなくていいと思います😊
そのうち、それでも行きたくなったら行くでしょう!

ママが我慢する必要は全くないと思います!

  • カメラマン

    カメラマン

    旦那はたぶん、私が行かないというとそれでも子ども達連れて参加してくれるしそれで良いのだと思います。でも、旦那はそれを私のワガママと捉え良く思わないと思います、、😇
    義家族も私がいなくてもそこまで気にしないとは思いますが、娘達を夫に託す嫁。みたいには思われそうです、、、古い考えのタイプの義家族集団で💦💦

    私も裸の付き合いが嫌なだけで、根本的な考え方や価値観は違えどみんな良い人達なので嫌われたいとは思わずでして😭
    娘達が1人で洗ったり流したりドライヤーしたりできる歳になれば、ばぁば達とお風呂行っておいで〜ができるのですが、、、

    • 34分前