
毎日5時台に起きて具合が悪いです9ヶ月、毎日早起きです。しかも起…
毎日5時台に起きて具合が悪いです
9ヶ月、毎日早起きです。
しかも起きてすぐ空腹でぐずり泣きするので授乳です🤱🏼
一応すぐリビングには行かず寝室でまだ夜よ〜モードにしてはいますが毎日起きる時間は伸びず、、、
かと言って寝る時間遅くするほど体力はなく20〜21時就寝
逆に早めてみるか?と思いつつ4時に起きたら大変だし
早く寝るならお風呂ワンオペになるし、で毎日眠くて具合が悪いです🥱
夜泣きしてた日々に比べれば9時間寝てるだけありがたいのですが、いつの日かもう少し長く寝るようになりますかね〜〜
成長を待つか冬で暗くなるのを待つか、、、ですかね😔😔
- mimi(生後9ヶ月)
コメント

ゆき
日が昇るの早くなって、起きるの早くなりますよね🥹
うちのこも、なんとかがんばって6時までは寝室にいさせてますが、5時頃からキャッキャしてます。笑
せめて泣かずにいてくれるとありがたいですけどね😭
早起きは変わらないかもですが、成長すれば寝起きに泣いて授乳はなくなるはず!😭😭😭
mimi
回答ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
本当ですよね、春になったら急に早起きになったのでびっくりです🥲☀️
ゆきさんのお子さんも早起きしてるんですね!!そうなんです〜〜せめて機嫌良くベッドにいてくれればまだ横になっていられるんですが、授乳するまでは泣いているのでしんどいです
この前お茶にしてみたらキレられたのでまだ授乳なんだなあと、、、
希望の持てるお言葉ありがとうございます😭♡もう少し成長を待ちたいと思います😭😭