「授乳」に関する質問 (1873ページ目)


まもなく生後二ヶ月。2、3時間起きに起きるのは普通ですか? 完母で育てています。 夜のルーティンとして21時までにはお風呂完了+部屋の電気を暗くして寝室移動します。 そうすると大体毎晩22時前には寝るのですが、その後長くとも3時間おきには泣いて目を覚ますので、おむつ替…
- 授乳
- お風呂
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 9




夜泣きがきついです。 最近添い乳してもなかなか泣き止まなくて、起きて授乳してもなかなか寝なくて。 助産師さんにはそんな時期って言われたのですが、寝ないのより、泣き声にやられます😢
- 授乳
- 夜泣き
- 寝ない
- 助産師
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 3











もうすぐで1ヶ月になります。 今までは割と授乳後すぐ寝ていたのですが、ここ数日背中スイッチが敏感になってベッドに置くと置いた瞬間動き始めたり唸り始めたりして目を覚まします。すぐ泣くわけではないので様子見ますがその後泣き始めます。抱っこしても私の抱っこはダメなよ…
- 授乳
- 寝ない
- ベッド
- 泣く
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 3


これって、おっぱいおしゃぶり代わりにされてますよね? いつも寝かせる前に授乳するんですが、吸わせてるとやがてまぶたがトロンとしてきて眠りモードに入ります。 しばらくして口からおっぱい外すと、ハッ!と目を開けて首を左右に振りながら軽いパニック状態のようになり、ま…
- 授乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 眠れない
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



お風呂上がりギャン泣きします。 毎日19:00から19:30すぎぐらいまでにお風呂入って20:00前後には授乳しながら寝落ちしてます。 毎日、お風呂上がりパジャマに着替えさせてる時にギャン泣きが始まります。 何か、いい解決方法ありますか??
- 授乳
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水