子育て・グッズ 生後55日の赤ちゃんを育てていて周りで同い年の子が居るんですけどその… 生後55日の赤ちゃんを育てていて周りで同い年の子が居るんですけどその子は夜2~3時間後に泣いて授乳してるって言ってたんですけど、私の子は23時にミルク120~140飲んだら朝の6時~7時までぶっ通しで寝るんですけどそれって大丈夫なんでしょうか、、💦 夜中も3時間後に起こすんですけどどんなけ起こしても起きないし起きても母乳を4分飲んでまた寝てしまいます😰ネットで調べると寝すぎは発達障害とか自閉症って出てきて怖くて調べるのはやめました😓 最終更新:2023年1月17日 お気に入り ミルク 母乳 授乳 赤ちゃん 夫 すずか(2歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ 体重が増えているなら夜ずっと寝てくれるなんてラッキー!って思って大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️ 1月17日 ままん 体重増えてるなら大丈夫と看護婦さんから言われたことあります!! 1月17日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント