「授乳」に関する質問 (1562ページ目)

生後3ヶ月。毎日夜中に苦しそうにうなり、もがいています。1時間ごとに授乳して落ち着かせています。肩こりもひどく、体力的にきついです。いつまで続くのでしょうか?
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 体
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 3







寝てたのに起きて突然大泣きして授乳しても抱っこしても泣き叫ぶくらいギャン泣きで20分くらいしたら落ち着きました💧 これって夜泣きですか? いきなりこんな泣くことあります?
- 授乳
- 夜泣き
- 大泣き
- 泣く
- ギャン泣き
- 。
- 1










風呂上がりにうっかり水分補給し忘れたんですが大丈夫でしょうか? 生後9ヶ月の子供に、風呂上がりに授乳しようと思ってお茶を飲ませていなかったのですが、授乳するのを忘れたまま、寝かせてしまいました。 最後に水分を取ったのは夕方の離乳食時なので、もう4時間はたってし…
- 授乳
- 離乳食
- お風呂
- 生後9ヶ月
- 水分補給
- はじめてのママリ
- 3



上の子2歳8ヶ月、下の子5ヶ月です。 下の子が生まれた時からとにかく赤ちゃん返りが酷く、授乳妨害をしたり、わざと下の子を起こしたりしていました。 数ヶ月もすれば落ち着くかと思ったら、いまだに終わる気配がありません😭 とにかく大人の気を引きたいのか、突然金切り声で叫…
- 授乳
- おもちゃ
- ベビーカー
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 2






お風呂20時→授乳20時半→寝かしつけ のルーティンを生後2ヶ月の頃からしていました。 現在生後3ヶ月です👶🏼 夕寝が17時に目を覚ましてしまい、いつもなら その場合19時頃眠くなるので30分寝てから お風呂に入っていましたが、今日は ご機嫌すぎて寝ませんでした… だからと言って20…
- 授乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水