女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1182ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1182ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

生後50日です。 現在混合で育てていて母乳は3割ぐらいだと思います。 深く咥えさせるのが上手くできず、2〜3回連続で直接授乳すると乳首が痛くなるのでほとんど搾乳しています。 その搾乳の量が平均40〜60mlなのですが生後50日でこの量は少ないでしょうか? 足りない分をミルク…

  • 授乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 完母
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

母乳について(本当は完母になりたいです😭) 現在生後4ヶ月なりたてです。 生後2ヶ月:ほぼ完母(寝る前だけミルク)      21:00〜7:00まで寝る(その間胸が凄く張る)      乳首を吸った瞬間ツーンときて      口を離すとピューーと飛んでしまう位出た。 生後3ヶ月:ほ…

  • 授乳
  • 母乳
  • 生理
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

新生児の夜の寝かしつけについて 皆さん何時ごろに寝かしつけしていましたか? うちは17時から17時半頃に沐浴して、その後授乳→寝かしつけをルーティンにしています。大体18時から18時半頃に寝るのですが、早すぎでしょうか?朝寝が苦手な子なのですが、夜寝かせるのが早すぎる…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 沐浴
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後3ヶ月。あと1週間で生後4ヶ月になります。 完母で育ててます。 今日、便に少し血が混ざっているのに気がつきました。 機嫌はいつも通りでおっぱいもよく飲むので、病院には行かずに様子を見ているのですが大丈夫でしょうか? あと最近、便が4〜5回出て回数が多いのも気にな…

  • 授乳
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月の男の子を育てています👶 最近、夜寝てくれないのと、1日中ぐずることが多くて困っています。。。 夜は生後2ヶ月半から夜通し寝てくれるようになり良かったのですが、生後3ヶ月半から3時間に1回起きるようになり、今はついに1時間に1回起きるようになってしま…

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 月齢
  • なな
  • 8
user-icon

生後1ヶ月になります。 授乳した後、搾乳したのを哺乳瓶であげて、自分から口を離したのでお腹いっぱいかな、と思いやめました。 ですが、自分の拳をちゅぱちゅぱしています。 これは、まだお腹空いてるのか、手を見つけたのかどっちだと思いますか?? お腹は結構膨れてます。

  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

産まれて2週間の新生児を義実家にちょっとでいいから連れてきてと言われました😨 旦那はそもそも私に相談なしに毎年恒例なので行くつもりにしとって義母に行くよって言っとるし、義母は義父に見せてあげたいけん連れてきてと言います。 こっちに来てって頼んだのに息子の言いなり…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 義母
  • 新生児
  • and
  • 6
user-icon

義父母に対するモヤモヤ。皆さんならどう思いますか? 数ヶ月前のことになりますが今思い出してもどうしてもモヤモヤしてしまい、誰にも言えなかったので吐き出させてください。少し長いです💦 産後退院の日は旦那が義父の車を借りて、そのまま実家へ送ってくれて1ヶ月ほど里…

  • 授乳
  • 旦那
  • 病院
  • 着替え
  • 生後5ヶ月
  • ぽてぃ🔰
  • 5
user-icon

発達障害かなにか特性あると思いますか? 2歳の娘についてです。 自宅内だとずーっとママ!ママ!ママ!抱っこ!抱っこ!抱っこ!でママにべったり 夜寝る時も絶対ママとの添い寝じゃないとダメで 夜中に下の子の授乳でママがそーっと離れると 必ず起きて追いかけて来るほどマ…

  • 授乳
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 2歳児
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日で生後2ヶ月になります👶🏻昨日から日中かなりお昼寝をしています😪睡眠時間はトータルでいうと15時間いかないぐらいなのですが、1回2時間以上寝たりを2回、30分ぐらい寝るのを数回…😳今日は午前中、午後も2時間も起きていないような気がします🤔(アプリで睡眠時間を測っています…

  • 授乳
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • アプリ
  • 生後2ヶ月
  • おこめ
  • 0
user-icon

セルフねんねできるのっていつからになりますか? 2歳1ヶ月、自分がそばに居ないと1時間ほどで起きてしまいます。 また赤ちゃん帰りもあり、夜中授乳してても起きてきてしまい授乳邪魔され、泣き叫ばれ辛いです。 赤ちゃんとの生活も1ヶ月半じゃ、まだまだでしょうか。 自分で…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母乳について悩んでいます…🥹 母乳は出ますが、乳首が短く乳頭保護器をつけて授乳しています。あげたばかりなのに泣く時はミルクを20.40足しています。 ですが退院後乳頭保護器を毎回つけてあげるのはコツもいるし、どれくらい飲んだか分からなくて不安で、しんどくなりそうなの…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳器
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ようやく5.6時間寝てくれるようになった! うまく行けば7時間も寝た!という日が1週間続き 夜通し寝れるようになるまで後もう少しだー!と思った矢先 1週間と少ししたらまた3時間おきになりました😇 睡眠退行ですよね、、? もうすぐ半年。そろそろせめて5時間くらいは寝ておく…

  • 授乳
  • 母乳
  • 完母
  • おっぱい
  • 睡眠退行
  • ふりかけ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の息子です. あと2日で生後3ヶ月になるのですが 授乳について質問させてください. 完母で育てているのですが、 最近、少し吸っては口を離して泣いて怒り また少し吸っては口を離して泣いて怒るを 繰り返します😣 2、3回繰り返した後には集中して 飲み始めます. みなさ…

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 月齢
  • ちゃちゃ
  • 1
user-icon

教えてください。 母乳よりの混合で育てています。 夕方のこの時間を乗り越えるのが苦しいです、、 夕方は出がとても悪いと思います。 40分くらいの頻度で授乳しないと泣きます。 そして、その一回も乳首を引っ張って暴れたり泣いたりします。出ていないんだと思います、、。 …

  • 授乳
  • ミルク
  • お風呂
  • 乳首
  • 混合
  • ママリ
  • 3
user-icon

授乳の時生え始めた2本の歯で思いっきり乳首噛まれました……痛くて泣いてます😂 何もしなくてもかなり痛いです…… ロキソニン飲んだらましになりますかね? 痛すぎて辛いのでもう卒乳しようと思います この激痛がマシになる方法があったら教えてください😵

  • 授乳
  • 卒乳
  • 乳首
  • 歯
  • あお
  • 2
user-icon

ねんね時間。 布団において、静かなので、その間に家事とかやってると気づいたらひとりで長い間寝ています。 これをいわゆる、セルフねんねというのでしょうか? 夜間は22時~0時は寝グズリか、パッチリ起きていて、0時すぎにやっと寝てくれます。 そこから授乳なしで7時まで寝…

  • 授乳
  • 家事
  • 布団
  • ねんね
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

睡眠に関する相談です 夜中々寝てくれず、夜泣きもあるため、日中の睡眠時間が非常長いです。 8時 起床、授乳(ここは殆どぶれません) 9時 離乳食 10時 朝寝 12時半 起床、授乳 15時 昼寝 17時 起床、授乳 18時 お風呂 21時 授乳 24時 授乳 4時 授乳 20時前後で一瞬…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ☆
  • 1
user-icon

みなさんどんなタイミングで子供をお風呂に入れてますか? 授乳後や、夕寝から起きてからなど… うちの子はお風呂嫌いで毎日泣くので、少しでも機嫌いいタイミングで入れたいと思っていて💦 決めてるタイミングがあれば教えてください🙌

  • 授乳
  • お風呂
  • 泣く
  • 夕寝
  • ままり
  • 4
user-icon

【NICUで哺乳瓶慣れしている子も母乳飲めるようになりますか?】 【退院前の長時間面会、1日入院】 初質問です。今月の初めに娘が生まれたのですが、生まれてすぐにNICUに入りました。しばらく面会もできず、搾乳した母乳を毎日届けていました。先週からようやくGCUにうつり、面…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

メンタルリープの乗り越え方について もう少しで生後2ヶ月になります。 先週から、下のような状況が続いています。 🟡日中全然寝ない。授乳後15分寝て2時間起きててまた授乳して…の繰り返し。 🟡起きてる時間は常に抱っこしてないと泣く。 🟡機嫌が悪い時間が多く、抱っこしても…

  • 授乳
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 気分転換
  • 生後2ヶ月
  • はるこ
  • 1
user-icon

ワンオペ育児の方、どのように息抜きしてますか? 生後20日の子供がいて、完全にワンオペで育児と家事をしています。 平日7時に起きて夫のお弁当を作り、夫が帰宅する18時過ぎまでに授乳の合間をぬって洗濯や夕飯作り等の家事をしています。 ここ最近背中スイッチなのか、授乳…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 息抜き
  • お風呂
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

ロタの予防接種について 本日2回目のロタの予防接種をしてきました。 接種→お会計→チャイルドシートに乗せた際、軽く吐き戻しました。 家を出る前に授乳した時のものかと(ヨーグルト状)思うのですが、接種後30分経ったかどうかくらいの吐き戻しでした。 吐き戻し自体量は多く…

  • 授乳
  • 予防接種
  • チャイルドシート
  • 体
  • ヨーグルト
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

お昼寝ができません。 1歳の娘がいます ベットに入ると絶対に泣きます 眠くないのかな?と遊ばせてみたりもしたのですが、 目を擦ったりあくびをしたりすごく眠そうでぐずぐずし始めます 寝かせるのが遅いのかな?と早めにお布団に連れて行ってもだめです 私も泣かれるとイライラ…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 体重
  • 布団
  • 初めてのママリ🔰
  • 0
user-icon

赤ちゃんが夜ながく寝ない 生後2カ月がいますが ネットではそろそろ3〜5時間ずつ寝るって先輩ママの意見をよく見るのにうちの子は昼はだっこじゃないと寝ない、夜はスワドル着せて1時間ずつしか寝てくれません そろそろ限界です… あと今は数こなしてなんとか完母なので一度の授…

  • 授乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • はじめてのママり
  • 4
user-icon

息子の寝かしつけで悩んでいます.... 良いアドバイスがあれば教えていただきたいです🥲 先日1歳になった息子がおります。 半年頃までは授乳後ベッドに置いたらor軽くお尻をトントンすれば昼寝も夜も寝てくれていました。 しかし、夫が寝かしつける時にうまくいかずグズることが増…

  • 授乳
  • つわり
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 親
  • りりー
  • 2
user-icon

3回食になった時のおやつについて。 もうすぐ9ヶ月になる子供がおります。 9ヶ月になったら離乳食を3回にしようと思ってますが、 離乳食本にはおやつの時間が書かれていますが 毎日おやつあげなければならないんでしょうか? 今はボーロやハイハインなどのおやつはほぼあげてお…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • ハイハイン
  • ままりー
  • 4
user-icon

【お風呂上がりのねんねルーティンについて】 お風呂 保湿 寝室へ移動 授乳+ミルク スワドル着せる おやすみ言って退室 のルーティンにしていたのですが 今日から量を増やしてミルクだけにしたところ 10分たらずでペロッと飲み干してしまい お風呂あがりから20分程で寝床に置…

  • 授乳
  • ミルク
  • 絵本
  • お風呂
  • マッサージ
  • ままり🌻
  • 2
user-icon

生後6ヵ月になりましたが今だに頻回に起きます💦 1時間半毎に起きるのでなかなかしんどい日々です… ネントレの本を読んだりしたのですが、上の子も一緒に寝ているため《泣いても3分は様子を見る。》とかができません⤵️そして、私自身も泣いてる子をそのままにしていられない性格…

  • 授乳
  • 断乳
  • 赤ちゃん
  • 友達
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳してるのにもう生理がきました😭 まわりは、授乳期間は来なかったと言ってる人ばかりだったので自分もそうかと思っていたら… なんだか損した気分です😂 最初は、久々にナプキンつけたりするのを懐かしく思ったのですが、もう2日目になってくるとめんどくさくてめんどくさくて…

  • 授乳
  • 生理
  • 第二子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
11801181118211831184 …1200…1220

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1182ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.