「睡眠時間」に関する質問 (28ページ目)












癇癪がすごく、泣き叫ぶ子ども(1歳)に うるさい!もう嫌い!と言ってしまいました。 反省してもでてしまった言葉はもう戻せないし 一歳といえど言葉の意味は以外せずともなんとなくニュアンスで嫌なことを言われたのはわかっていたようで… 子育て向いてないんだろうなとは思って…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳児、夜8~9時間しか寝ない子いますか?😣 保育園に通っているので疲れてるのか寝付きは良いのですが、睡眠時間が短い...😭! 20時半就寝の5時に起床でどう頑張っても二度寝はしないので、もう親が寝不足で寝不足でしんどいです(泣)
- 睡眠時間
- 保育園
- 1歳児
- 親
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1




赤ちゃんの時から全然寝ない娘👧🏻 1歳になるまでは寝かしつけに4時間とか当たり前。 寝るのが夜中になるのも当たり前。 昼寝は4歳になってからは片手で数えるくらいしかしてない。 でも疲れてないのか寝るのは毎日23時😇 今日は友達と大事な話があってうちで夜ご飯食べて、なん…
- 睡眠時間
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰🔰
- 2

メンタルが、、やられているので吐き出させてください。 私は今、育休中です。 子供見ながらなので毎日完璧ってゆうわけではないですが、家事は100%わたしでいいと思っています。 旦那は平日、早番だったり遅番だったり、生活サイクルが合わないので、朝から晩までワンオペで…
- 睡眠時間
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんの睡眠時間 月齢が進むにつれて、トータルの睡眠時間が増えることはあると思いますか?? 平均睡眠時間が1〜2時間ほど長くなりました。 もうすぐ生後7ヶ月です。
- 睡眠時間
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月半 睡眠時間について 新生児から眠りにつくまでにすごく時間がかかっており、1日の睡眠時間も少なかったように思うのですが… 4ヶ月後半から夜泣きで起きるようになったので、それまでつけていなかった睡眠の記録をアプリで管理し始めました。 5ヶ月、6ヶ月前半までは1…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- アプリ
- 生後6ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード