
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
寝る直前までYouTubeやテレビ見たりしてますが、21時には寝る部屋に行ってもらってます😊

ママリ
短いと思います💦
早めに寝室に行くことは出来ないですか?
暗い部屋に居ると自然と身体が寝る時間だと思って眠くなると思うのですが…🥲
-
はじめてのママリ🔰
21時〜22時にはベッドに行っていますが、1時間以上起きてます💦
喉乾いた、お水少し溢したからパジャマ変える、トイレ、オムツもう一回替える、一緒に寝る人形持ってくるの忘れた
そんなことを言って中々寝てくれません。- 3月27日
-
ママリ
園でお昼寝を短くしてもらうか、もっと早く寝室へ行くか、帰ってきて体を動かす事をするか…ですかね🤔
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
短いと思います。
できれば21時までには布団に行くのが良いかなって感じですかね。
それで寝ない感じなら日中の昼寝を少なくするか体を動かして体力消耗してもらうのが良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
21時台に行くことはありますが全然寝てくれないんです、、。
お昼寝はお休みの日はほぼせずそういうときは流石に寝てくれます。
保育園行っているのですが毎日2時間以上寝るみたいです💦- 3月27日
はじめてのママリ🔰
21時ぐらいに寝室行くことありますが、
2時間ぐらい寝てくれず結局11時になります🥲
boys mama⸜❤︎⸝
2時間も寝てくれないんですね😭
それは親もしんどいですね😭
お昼寝はしてますか?😴
はじめてのママリ🔰
毎回ではないですが、
1時間以上は寝てくれません💦
なので寝室に行くのも遅くなってしまいます💦
お昼寝は保育園で2時間ほどしています。
お休みの日はしない日もありますがそういうときは流石に寝てくれます!