「睡眠時間」に関する質問 (272ページ目)




生後7ヶ月の娘の睡眠時間について、一日トータル12時間から16時間必要と書いてあったのですがうちの娘夜泣きがあり一度起きたら2時間くらい寝ないので睡眠時間がトータル10時間くらいしかありません。睡眠不足じゃないかと心配になります。朝寝も昼寝も1時間くらいしか寝ないので…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


朝6時起きのワーママさん、 何時に寝ていますか? 私は子供を寝かしつけたら起きて1人スイーツとか1人でストレッチとヨガとか(スイーツと矛盾してますが笑) したいんですが 20時21時ごろ寝かしつけたら私も寝てしまい うっすら目覚めても夜中。そこから起きる気にも慣れずそのま…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- ヨガ
- ストレッチ
- スイーツ
- はじめてのママリ🔰
- 3






もうすぐ生後5ヶ月の息子が全然寝てくれません。 ほぼ完全母乳で育てています。 息子は、昼と夜の生活リズムはついてきたものの、昼も夜も短時間で起きます。 基本的に抱っこでないと寝かしつけが出来ず、昼は横に寝せると30分もしないで起きます。 夜は1-2時間で起きます。 生…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






さすがにしんどくなってきたので吐き出させてください、 夜寝なくなって一日中機嫌のわるい時期とかありますか? うちは今それなんですが、本当に何しても機嫌が悪くて。。昼寝をたんまりしても泣く、遊びに連れてってもなく、抱っこしても泣く。夜寝ないからか、ずーっと目を擦…
- 睡眠時間
- ミルク
- 寝かしつけ
- 体重
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2



千葉県市川市在住です。 産後、ヘルパーさんを頼みたいです。 頼みたい優先順位としては、食事作り置き・私の睡眠時間確保・沐浴介助・掃除・洗濯・上の子と遊んでもらう などをお願いしたいんですが、 おすすめのところありますか?
- 睡眠時間
- 食事
- おすすめ
- 産後
- 沐浴
- はじめてのママ
- 1

1歳2ヶ月で夜間睡眠時間が9時間〜9時間半は短いですか? 1歳過ぎから10時間寝なくなり、早起きになりました。 ちなみに昼寝は1.5〜2時間なので、1日トータルで平均11時間半です。
- 睡眠時間
- 昼寝
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード