※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ🔰
子育て・グッズ

育休中、育てやすい子で時間は余裕あり。家事は終わり、やる気が出ずスマホをいじる日々。焦りつつも、何をすべきか考え中。他の方はどう過ごしていたのか気になる。

みなさん、育休中、空いた時間に何をして過ごしていましたか?

現在2ヶ月の娘の育休中です。
幸い育てやすい子のようで、日中は約3時間置きの授乳以外はほとんどスヤスヤ寝ており、ほぼ寝ぐずりもなく過ごせています。
夜間授乳も1〜2回で済み、夜間も授乳すると、これまたコテンと寝てくれるので睡眠時間も比較的取れており、自分も体力的に比較的昼寝はしないで済んでいます。

上の子が保育園から帰ってきて以降は、下の子も覚醒してしまい、本当にバタバタになるのですが、それまでの時間はゆっくり過ごしやすい状況ではあるのですが…。

なぜか、心がモヤモヤしてやる気が起きず、必要な家事が終わるとぼんやりスマホをいじったり…と生産性のないことをして過ごしてしまいます…。
映画を観るとか本を読む気もおきず…。
このままではダメだ、せめて復帰に向けて仕事の情報収集でもしなきゃと思うのですが…惰性でダラダラする毎日に焦る日々です。

みなさんは育休中、どんなことをして過ごしていたんでしょうか。
資格取得とか、何かもう少し焦るべきでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

えー、私全然ダラダラしてましたよー🤣
スマホ、一緒に寝る、テレビ見る、お菓子食べる(笑)など!

復帰したらできないですし今できることを好きなようにして過ごしてました✨

  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    たしかに、復帰したら出来ないですよね…!
    今の時間をゆっくり過ごすことを前向きに捉えていこうと思います☺️
    ありがとうございました!

    • 7月6日
ぴ

私も一緒に寝たり、録画を見たりダラダラしてました😂

  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    なるほど…!
    私もゆっくりしても良いんだなって思えました☺️ご回答ありがとうございます😊

    • 7月6日
ママリ

現在育休中です!
同じく昼間もまとまって昼寝してくれていて夜も20時から朝まで起きないのでフリーの時間もあるのですが、その時間は家事しない!!!と決めてます笑

どーしても溜まってたりしたらやりますが、今やらなくて良いことは後回しでダラダラしてネットサーフィン、YouTubeみたり、ドラマみたりして、その時間が幸せです✨

  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    家事はこの時間だけ!って決めるの良いですね!
    ご回答ありがとうございました!

    • 7月6日