「睡眠時間」に関する質問 (267ページ目)






夫について。周りからは温厚で怒らなそう、とか言われるのですが実際は全くで。 なんかもう耐えられなくなってきました。 口悪いんですけど、本気で頭おかしいと思うんです。 良いときと悪いときの起伏が激しい。 一度イライラしだしたらもう切り替えられない、手がつけられない…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 夫
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 2


【生後6ヶ月の睡眠時間について】 そろそろ生活リズムをつけていかなければと思い、 ・朝7時起床 ・夜20時お風呂→授乳→就寝 これは自分の中で決めました。 このルーティンにしてから午前中は眠いのか、ほとんど寝ているようになりました。(3時間くらい寝る) これって、夜の睡…
- 睡眠時間
- お風呂
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後8ヶ月の男の子を育てています。 7ヶ月の後半から夜覚醒して寝室を動き回るようになり寝るのに2時間ほどかかるようになりました。 お昼寝の時間も今まで1日3時間近く寝ていたのですが、最近は2時間いかないくらいまで減り、夜も睡眠時間が短くなったため心配です(1日10時間…
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 男の子
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜職しているシングルマザーの方! どんなスケジュールですか?? シングル予定で、ひとまず安心できる額の貯金を貯めたくて、キャバクラやクラブで働きたいです。 実家など子供を預けて頼れるものはありません。 夜間保育園を探しましたが 〜3時までが多く、夜中の3時に起こ…
- 睡眠時間
- 貯金
- 保育園
- シングルマザー
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 3







9ヶ月です。 お昼寝してくれますか? また決まった時間に寝させてますか?💦 出かけた際の車や抱っこ紐だと割とすぐに寝てくれるけど、睡眠時間は短く、、、 また夜寝る用のベッドだと寝るのですが、保育園の入園に向けて敷布団で寝る事に慣れさせたいなと思っているのですが、、…
- 睡眠時間
- 離乳食
- 保育園
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1

朝が辛いです。 睡眠時間は6〜7時間取れてますが、先に子供が起きるので起きた瞬間からフルパワー全開ですが、身体がついていきません😭 朝スッキリ起きるのにおすすめなものあれば教えてください!食べ物や飲み物やサプリだとありがたいです!
- 睡眠時間
- おすすめ
- 食べ物
- サプリ
- 体
- はじめてのママリ
- 1



もうすぐ2ヶ月の息子、寝ぐずりがひどくて本当にしんどい。 ずっとじゃないって分かってるし、もうそういう子なんだろうなって諦めてはいますが吐き出させてください。 空腹で起きてミルク飲んで、そこから2時間以上起きてて相当眠いはずなのに、何度も何度もあくびしながら延…
- 睡眠時間
- ミルク
- 新生児
- 眠れない
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード