※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の息子が発達に問題がありそうで、ADHDを疑っています。心配な部分や大丈夫な部分があり、来週発達相談予定。療育で社会に適応できるか不安。幼稚園通園も心配。

自宅保育の2歳の息子が発達に問題がありそうです。
今現在はADHDを疑っています。

★心配している部分
・感覚鈍麻(自分で頭を打ってもあまり痛がらない)
・自傷と他害(壁や人に頭をガンガンしたりする)
・偏食(固い食感の物が好きであまり食べない)
・多動(足をバタバタして蹴ってきたり走ったり)
・癇癪が酷い(1度気に障ったら泣き喚く)
・睡眠障害(とにかく寝付きが悪く睡眠時間が少ない)
・少しも待てない

★大丈夫そうな部分
・言葉はしっかりしていて会話できる
・記憶力もいい
・覚えた歌は替え歌したりしている
・1人遊びも出来る

来週、発達相談しようと思っています。
本人はいつもニコニコとしたいことをしてる時は嬉しそうに笑ってます。1人で色々喋ったり歌ったりもしています。
外で車を見て車種を言うのが得意です。
普段は会話も出来てますが、ダメと言ったことは何がなんでも絶対やるから、危なくて目が離せません。

具体的には、足で蹴るのはダメって分かってるのに「でも蹴りたい」と言ってガンガン蹴ります。
ご機嫌だったり怒ったりテンション高いと叩いたり蹴ったりが多くなります。かなり痛いです。

そして、ちょっと待って欲しくても絶対待てません。ママママママママぁーーー😭ってずっと言われてしんどいです。
寝付きが悪く睡眠時間少ないので、私もあまり眠れず、最近睡眠不足によるイライラが酷くなってきて子供に優しく出来なくなってきました😞

療育などで少しは社会に適応して行けるんでしょうか。
来年は幼稚園に通わせるつもりでしたが、この状態で他の子に手をあげたりしてしまわないかがとても心配です。

コメント

a

一般人の意見ですがADHDよりかは自閉症の方があるかなって思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    発語ありなので、アスペルガーってことでしょうか🤔
    色々調べてみてるつもりですが、どの辺りで自閉傾向があると思われますか?

    • 5月14日
  • a

    a

    多動(少しも待てないも入る)以外は自閉症の方がありえるかな〜と思いました!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうなんですね🤔
    もう少し自閉症の方向でも調べてみたいと思います!

    • 5月14日
  • a

    a

    ちなみに息子が発達ゆっくりでいろいろ調べたり自閉症のこのお母さんのYouTubeをみたりしていますが多動以外は自閉症の特性ではあります!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    うちは発達自体は問題なさそうだったので、癇癪などはイヤイヤ期と下の子が産まれた赤ちゃん返りかなと思いあまり気にしていませんでした😞
    ただ、今日お腹が痛くて休んでたのにお腹蹴られて流石にイラッとしてしまって💧
    痛いからやめてって言っても「ママダメって言うけどしたい・・・」と言われてもう理解が及ばず、さすがに発達相談しようと思い立ちました。

    aさんの息子さんは今現在どんな感じなんでしょうか?相談される時はどこにされましたか?
    来週小児科へも行くので、もし聞いて貰えるなら相談したいなと思います。

    • 5月14日
  • a

    a

    特性があるからと言って発達障害ってわけではないのでそこまで重く捉えないでください!
    息子は1歳くらいから発達を気にしていて2歳5ヶ月でまた区の心理士さんとお話をして確かにゆっくりとのことで区と繋がりがある病院とは少し違うとこを紹介してもらい発達検査を受け、全領域8ヶ月遅れていたので療育に通い始めました😅
    まずは保健師さんに相談か区によってはもう少し様子見ましょうで終わる可能性があるので発達専門の病院を予約して行くのどちらかですかね〜

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々、夫が未診断の発達グレーだと睨んでいるので、発達に関してはずっと心配していたんです💧
    夫婦生活において一見会話が成り立つのに気持ちを分かって貰えないことが辛かったので、息子もそうなる可能性があるのか・・・というのが悲しく思ってしまいます😞
    まだ2歳ですしまだまだ先のことは分からないのも確かですが、この子が生きづらさを抱えることなく生きていけるよう全力でサポートしたいなと思います😢

    やっぱりまずは自治体で相談してみるしか無いですね。その後、相談結果に納得できたかどうかで自分で考えて動くようにしてみます🤔

    • 5月14日
  • a

    a

    遺伝って言いますからね、、、
    めっちゃいいお母さんですね!
    もしお子さんが発達に問題があったら早めに行動するのがいいらしいのでちゃんと気にしてくれるお母さんがいてお子さんもよかったと思います😊

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントしたはずなのに投稿ボタン押せてなかったみたいです!すみません😫💦
    本当にありがとうございます😭
    子供にとっての1番を考えて動きたいと思っているので、質問してみて本当に良かったです。

    • 5月18日
まか

ADHDより自閉傾向が強いかなという印象です。

専門知識はありませんが、睡眠障害以外はうちの息子にも当てはまる部分があります。
それに加えてうちは発語もほとんどありません。
かかりつけの小児科医にADHDと軽度知的かな?と言われていますが、アレコレ調べると自閉症の方がしっくりくる感じがしてます。

療育には1年くらい前から通っています。
今年度幼稚園年少の歳ですが、うちの地域は私立しかなく、加配が難しいと言われて諦めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    自閉傾向があるというのは、どの辺りでそう思われますか?
    色々と調べてみてるつもりなんですが、どうにも分からなくて😞💭

    あと、もし宜しければ療育に通うことになった流れを教えて頂けないでしょうか。
    すぐに通わせて貰えるものなんでしょうか。

    • 5月14日
  • まか

    まか

    感覚鈍麻、自傷と他害、睡眠障害は自閉の子に多い印象です。

    療育へ通うことになった経緯について。
    産まれてからずっと発達はゆっくりで、何かと気にしていました。
    1歳半検診の時、発語なし・扉の開け閉めに執着・じっと座っていられないなど、あまりにも周りと違いすぎてすぐ市の発達相談へ。
    ゆっくりだけど様子見で、と言われました。
    この時もう療育に行きたいと思ったのですが、うちの地域では1歳児は療育をやっているところはなく、とりあえず月2回の市の親子教室を教えてもらい、そこに通いました。
    2歳児になった時に療育の募集があり、そこに申し込みして通い始めました。

    療育へすぐ通えるかどうかは、現時点で空きがあるかどうかにもよると思います。
    療育施設も市町村がやってるところと個人でやってるところとあります。
    個人のところは少人数なので、あまり空きはないかもしれません😂
    もし療育を考えているのであれば、役所の窓口で相談されるといろいろ教えてくれますよ!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりましてすみません💦
    色々調べてみたら、自閉+ADHDという感じですね🤔

    経緯教えていただきありがとうございます。
    検診でおかしいと感じられたんですね。うちは検診の時はひどい人見知りでずっと固まっていたので、正直普段の様子と違いすぎて何も比べられませんでした💧
    ゆるい自治体だったので、発達について問題ないか聞いても大丈夫大丈夫という感じで少し不安に感じていました。

    現在、別件で病院通いが必要になってしまったので、落ち着き次第相談してみようと思ってます!
    予約だけは入れようと思っているので、役所で療育についても聞いてみます。
    色々教えて頂けてとても助かりました。

    • 5月18日
はじめてのママり

感覚に関しては自閉スペクトラムもあるのかなと思いました、うちの娘5歳も診断はADHDと自閉スペクトラムもあるみたいで、わたしもびっくりしたんですが説明をうけて納得しました。コップを倒しちゃったり加減が少し出来なくて指の検査もしたら少し鈍くてそれは自閉に入るみたいです。多動とかある子は自閉スペクトラムも併発してる子多いみたいです。でもまだ3歳前ですし伸び代もありますし、落ちついていくこともあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    気になって眠れず、色々と検索魔になってしまってます😥
    質問文は多少大袈裟に書いている部分もあるのですが、自宅保育中なので集団内での社会性が全く見えず、息子がどのくらい酷いのかがはっきり分かりません💧
    元々夫が診断なしのグレーゾーンだと思っているので、息子にも何か特性があるのではないかとは産まれた時から気にしていました。
    自閉とADHDどちらも併発の可能性が高そうですね。

    5歳の娘さんは、療育に通われてるのでしょうか?
    通わせたい幼稚園があったんですが、自閉症だとまず難しいですよね。

    • 5月14日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    まだ本当に3歳前ですしこれからだと思いますよ😃加配などつけたかったり、伸び伸び系の幼稚園じゃなかったら保育園とか子ども園の方がいいとは思います。保健師さんにも幼稚園は学校みたいに座ってることが多いから大変かもしれないからって進められませんでした。それでも幼稚園が大丈夫なら入れると思いますよ!療育は今は通ってないです。その指の感覚も感覚がよくなるトレーニングとかもやったりして今は結構コントロールできてますし、やはり5歳になってかなり成長もしました😊

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりましてすみません💦
    正直、集団に出た時に息子がどのような態度をとるのか分からなくて、そこが不安だったりします💧
    今はまだ加配をつけたいかどうかも判断できない状態なので・・・。

    でも、週末にお出掛けした時は20分ほど行列を待つ時間があったんですが何も言わず大人しく待てたんですよね💧
    私が言っても待たないのは何なんだ?と、よく分からなくなりました🥲

    家ではマトモに座ってられないのでやっぱり難しいのかなと思ってます。
    相談の時にどんな態度をとるのかも気になってます。大人しくしててくれたらいいけど、、、
    うちも同じように年を重ねて成長が見えたらいいなと思います🥺

    • 5月18日
iso

2歳だと、幼さによるワガママからの行動なのか、発達障害のように成長しても治らないものなのかの判別はできないと思います。

何ができるから〇〇だ、何ができないから〇〇ではない、という判断ができないのが発達障害なので、発達に不安がある親は苦労してる気がします。

うちも2歳で少し心配になる時期がありましたが、結局、普通に幼稚園に行き、サッカーやスイミングも集団行動もでき、公文も行って、特に問題のない生活になりました。

ただ、知的に遅れがあると早めに違和感を感じると思います。同じクラスのお子さんがそうでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    おそらく知的な遅れは無さそうなので、実際判断が難しいと感じています。

    言葉の受け取り方や、客観的に物事を受け取れるか等を普段気をつけて見ていますが、やはりまだ2歳なので何とも言えません💧
    特性があっても診断がつかずグレーゾーンな可能性もありますもんね😞

    相談の時の様子を見て、幼稚園のプレなども考えています。
    うちもただの考えすぎであって、何事もなく幼稚園に行けるのであればいいなと思います😣

    • 5月18日
deleted user

皆さん、自閉傾向の方が強いのでは?とお書きですが、私もそう感じました。
うちの上の子が自閉です。

あと、大丈夫そうな部分に書かれている会話以外の部分は、うちの息子にも全部当てはまります。
むしろ、それも特性な気がします。
記憶力は幼稚園の先生にも驚かれましたし、療育ではいつも先生と一緒に勝手な替え歌を歌っていて、周りに(いい意味で)笑われてました。
電車などの好きなおもちゃ使っての一人遊びは得意です。
車種も良く覚えてますし、ダメだとわかっていることを「やる」と宣言してからやるところもすごく似ています。

ちなみに、うちの子は2歳8ヶ月から療育に通っていて、今ではかなり指示に従えたり、待てるようになってきましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    色々と調べてみて、自閉症+ADHDかなと思いました。

    息子さんはどのような経緯で自閉症に気付かれたんでしょうか?
    また、子供の年の差が同じなのですが、赤ちゃんがえりやイヤイヤ期はどうでしたか?
    うちは下の子が産まれたタイミングでイヤイヤが爆発しだしたので、赤ちゃんがえりも多少はあるのかなと見たりもしていました。

    人見知りが酷いので、外では大人しいんですが、慣れてきた時に他の子に他害を加えてしまわないかが心配です。
    記憶力良かったり替え歌は、たとえ特性だとしても良い部分だと思うので、自傷他害や多動など気になることが落ち着いていってくれればいいなと思ってます😣

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

相談にのってくださった皆様へ

発達相談の結果、私が過剰に厳しく捉えていた部分が多かったようでした。
息子がたまに頭を壁にガンガンしているのは面白がってる範疇で、自傷や他害とは言えないレベルだそうです(自ら壁に頭を強くガンガン打ち付けるような状態が自傷だと言われました)
また、感覚はむしろ敏感な部分も多く、鈍麻では無いそうです。
2歳半の癇癪はこんなものだし、待てなくて当然、私がダメと言ったことは守ってることの方が多いと言われました。

確かに、言われてみると私の捉え方が厳しすぎたのかな・・・とも思いました。
でも、3歳未満では判断できないことも多いため、私としては今後も経過を見守っていきたいと思っています。
コメントにて相談にのって下さった皆様、本当にありがとうございました。