

はじめてのママリ🔰
同じく、3歳3ヶ月。人見知りなさすぎて距離感が〜と悩んでます。
今までは家族(親や祖父母)だけで、何をしても肯定的な態度で許容されてきましたが...お友達や他人と関わるようになって、いい機会だから相手の気持ちを考えられるように!という訓練だな〜と思ってます😌
こども園の先生からも少しずつ教えていけば理解できますとのこと。
例えば、私が近くにいるときは◯◯くんが嬉しくてもお友達は嬉しくない楽しくないこともあるから、どうかな〜って考えてみよう!と声かけてます。
今は話したくないな〜って気持ちのときもみんなあるんだよ🤔とか、色んな人がいて色んな考え方があるというのを教える良い機会だなぁと🙇♀️

はじめてのママリ🔰
4歳過ぎた頃から控え始めましたよ👌
特になにも言ってないですが、子供なりになにか感じたか、幼稚園(8クラス)でも他のクラスの知らない子と一緒に遊ぼうとしたら嫌がられたりしたと聞きました。
経験して学んだんだと思います🙌
コメント