ちなつ
うちは未だに付けてますが、お昼寝させたり夜寝かしつけるのにタイミングを把握するために付けてます🙆♀️
はじめてのママリ
乳児の生活で核となるのが睡眠です。睡眠を軸にして食事(ここではミルク)排泄が基本的生活になります。
詳しくは書きませんが睡眠を整えると食事、排泄のリズムが整ってきます。なので、睡眠のリズムや時間を把握していると日課を立てやすくもなります。
子どもに無理のない生活、心地よい生活を心掛けていたので私はしっかり記入してました😊
保育士時代に日課については学びました!
はじめてのママり🔰
記録しないといけないんですか!?
まったく記録しないまま2歳まできました😂
病院でも聞かれたことないし、2ヶ月の頃なんて寝たいときに寝かせてました😆
はじめ
1日どれくらい寝てるのかとか、いつから寝なくなったとか、過去振り返ったりするときに使います。
保健師さんに相談する時とか...最近毎日2時に覚醒してるなぁいつからだったっけなぁ。なんて振り返ったりしてます。でも不要だって思う人も少なくないと思います。
S
睡眠時間記録してあったら、後からふと見直して、
このパターン多いなとか、
リズム出来てきたなとか、
あ、今日寝ないと思ったらこんなに起きてた!?とか、わかりやすいので便利かなと思ってつけてます💡
人に相談する時も明確な情報がないと伝わりにくいですし😅
旦那に話すにも今日寝なくてさーだけよりもほらーって見せたら、まじかー😫って分かって貰えたりとか…笑
アプリ開いて睡眠の記録するのなんて2秒もあれば出来ますし、記録しておいて損はないかなと…
自分が寝れてないことも、感覚だけよりも可視化された方がしんどさとか納得できますし、しんどいと思ってなくても気をつけて生活しようと思えるので私には利点の1つでした😂
ちなみに、起きた時間から活動時間目安に寝かしつけ始めたり寝て欲しい時間から逆算して起こしたり…という睡眠時間の調整、3~4ヶ月ころからかな…私はしてましたよ笑
はーちゃん
はじめての育児で慣れなくて心配すぎて付けてました。
1ヶ月で入院2回したりしたのでその時などは育児日記見せてと病院から指示されたりしましたので付けてないとお母さんが覚えてないといけないのかも、、。
はじめてのママリ🔰
アプリに入ってたので何となくつけてましたが、その発想はなかったです!
たしかに!!!です!!笑
現に、それで一喜一憂しちゃったり、私なんて数ヵ月でつけなくなったし、たしかに要らない気が🤣
るる
わたしは今も睡眠時間からオムツまで毎回つけてます!もはや習慣で😂
睡眠時間は生活リズムを整えるためにこちらが分かりやすくするために付けています!
毎日この時間眠くなってるなとかわかるとやりやすいです!
あとはよく過去の記録見返して、随分寝られるようになったなあ!とかオムツ交換減ったなあ!とかこの時期は夜大変だったなあ!って懐かしさに浸ってます😇
ママさん
その子によって睡眠時間とかが違うので目安に出来たりするからですかね??
うちの長女はあんまり寝なかったんですが、次女はめっちゃ寝てました。いつもこの位寝るけど今日は起きてる時間が長いから寝不足なんかなとかまとまって寝てくれるようになったら成長してるとか、体調不良とかの見分けにもなると思います!
退会ユーザー
睡眠時間つけておけば生活リズムが整うのでむしろ睡眠時間だけつけてました!
それを見て一喜一憂するというより、子どものリズムを整えるためのツールだと思ってます☺️
睡眠整えば活動時間もわかるから寝かしつけもすごくスムーズですし、離乳食のリズムもすぐに整うのでデメリットは一切感じなかったです🙋
P
皆さん回答ありがとうございます♡
Instagramで毎回 ぴよログの睡眠時間のスクショを撮って
ストーリーで「育児しんどい><」
って言ってる方がいて、
見て一喜一憂するなら記録しない方がいいじゃん。。。
って思ってました😅
うちはよく寝るので、つけても付けなくてもほぼ睡眠になるからつける必要性を感じなかったのかもしれません。
これから成長して生活リズムとか考える必要が出てきたら付けてみます♡
ありがとうございました!
コメント