

生後1ヶ月 完母育児の母です。 授乳後毎回、タオルじゃないと受け止め切れないくらいの大量の吐き戻しをされて泣かれます。。 気持ち的にしんどいので一度授乳の様子と母乳量を見てもらってアドバイスもらいたいので母乳外来の予約をする予定ですが、まだ先なのでここでも質問…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 完母
- 初めてのママリ🔰
- 4




生後1ヶ月の赤ちゃんの母です。 寝かしつけとしてバウンサーかバランスボールを購入しようと思うのですが、どちらがオススメですが? どちらか片方を使った事ある方も感想お願いします!
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめましてママリ
- 4







生まれてからずっとベビーベッドを使っていた方、ベビーベッド卒業したタイミングと、どうやって子供に慣れてもらいましたか⁇慣れるまでの期間も知りたいです。 生まれてからずっとベビーベッドを使っていましたが、もうすぐ2歳になるしそろそろ卒業しなきゃいけません、、 批判…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 3


授乳寝落ちしない、置くと泣く赤ちゃん どうやって寝かしつけしていますか?😭💦 放置しても泣き止むこと今まで一度もなく 旦那が1時間置いて様子見したときに 脱水症状なりかけてしまったらしく そこから怖くて置いて様子見もできなくなりました💦
- 寝かしつけ
- 旦那
- 授乳
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3


新生児、起きてても大人しい時はずっと寝かせてますか? 上の子の時に1人目なのもあってずっと抱っこしてたり、泣いたらすぐ抱っこ、抱っこで寝かしつけとかしてて寝かしつけが大変な子になったので、2人目は大人しければ抱っこはしない、泣いても少しは泣かせておいてそれでも泣…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 新生児
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1







【自分の睡眠について】 生後6ヶ月の子供を育てています 20時半ごろから寝かしつけを始めて1時間毎くらいに泣いて抱っこしたり授乳で落ち着かせて寝かせたりしてようやくしっかり寝始めてくれるのが12時〜1時なのですが、それまでに30分とかで起こされたわたしが今度は寝れなくな…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード