※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家事や子育てを手伝わず、自分の時間を優先している悩みです。

すみません、ただの愚痴です。

今日1週間検診で実母に預ける予定でしたが、長男が昨日から40度の熱。嘔吐もあったし流石に実母に預けるわけにはいかないと、旦那に半休をとってもらいました。

13:30に検診の予約が入っていて、旦那は12時上がり。
検診の病院まで片道30分。旦那の職場片道40分。

なので13:00には家を出たいと伝えて、旦那もわかったと
言っていました。
それなのに会社を出たのは12:30すぎてから。
しかも過ぎるなら過ぎると連絡よこせば良いのに、当たり前のように過ぎてから「今から帰る」と。
間に合うわけないので結局、20分ほど自宅に実母を呼んで旦那が帰るまで繋ぎで世話を頼みました。

帰ったら長男眠そうだから寝かせといてと頼んだのに、私が検診から帰ると窓閉め切ってるのに外まで聞こえる泣き声と奇声。
吐いてるのにそんなに泣いて大丈夫か?と思いながら家に入ると、抱っこするわけでもあやすわけでもなく、寝転がせてぼーっと眺めてるだけの旦那。
は?こいつなにやってん?と思ったけど口には出さず、大人しくしてた2人目を旦那に預けて長男を私が抱っこしました。
そしたら「飯食ってきて良い?」って。
は?私も朝から吐かれたり機嫌悪くてキーキー!!言うてて食べれてないんやけど?と思ったけどこれも口には出しませんでした。

その後、色々して旦那は新生児と昼寝を始めてキーキー機嫌の悪い息子は私が1人で世話。
新生児泣いても旦那は気付かないので私が世話。
その間も旦那は爆睡で結局15時から20時まで寝てました。

2人の世話を私がしてご飯作って2人ともお風呂入れて。
旦那もいるのに結局ぜーんぶ私1人。

それなら実母にいてもらえばよかった。
別に風邪ひいてても良いよって言ってくれてたのに。
わざわざ有給減らして帰らせる意味なかったなって。

起きたら起きたでご飯あるのに、わざわざ1人でマクド行きました。
その後、1人で1時間くらいゆーっくりマクド食べてゴミは全部そのまま放置。

息子の寝かしつけは私。
旦那は寝てる新生児をリビングで眺めながらゲームしてるだけ。

一個言うけど。
私3日前は4時半、2日前は4時、昨日も夜中に新生児にウンチ2回漏らされて、長男にはゲロ吐き散らかされてお風呂入れて掃除したから4時半。
旦那はしっかり12時くらいから夜泣きも起きず寝てます。
私はほぼ三徹。意味わからん。

コメント

はじめてのママリ

しんどすぎますね😭
旦那さん、父親の自覚あるの?って思います。
まぁ、うちの旦那も同じですけど(笑)
休みの日は寝たいだけ寝て、お風呂も一緒に浸かるだけ。ご飯用意してもマクド行くときある
なめてんか!?って
家政婦ちゃうぞ!お前の母親ちゃうぞ!って思いますね😡

息子ちゃん早く治りますように🥲辛くて可哀想だけどお世話するママも体力もってかれるし辛いですよね…突発のとき吐きまくられて泣きそうでした。2人目もまたそういうのあるのかと思うと今から恐怖です(笑)

頑張りすぎず、ここで愚痴ってくださいね!今日もお疲れ様でした💓

ぽん

大変でしたね💦
私はすぐに不満を旦那に言ってしまうので、その状況で言わずに飲み込んでいるのが大人というか、すごいなと思いました🙄
三徹はしんどすぎます💦
子守は見てるだけって…背中蹴飛ばしたくなりますよね…!
ご飯できてるのにマックとかもう…無理すぎます😂
もう子どもで手一杯だからと、旦那さんのご飯や洗濯物は放棄しちゃいましょ😤
もうATM扱いで!笑

はじめてのママリ🔰

お疲れ様でした😂💦
めっちゃしんどいですね💦
新生児のお世話だけでも夜寝れてなくて寝不足なはずなのに
さらに嘔吐処理、体調不良児のお世話😂

同じ目線になれ!とまでは言わないけど、もう少し寄り添ってやろうとする姿勢を見せられないのか?!って思っちゃいますね😅

私ならイライラを、すやすや寝てる旦那の鼻をしれっと摘んでやりますね😌
ちょっとでも安眠の妨害をしてやります!笑笑

はじめてのママリ🔰

ご主人発達グレーもしくは問題ありなんじゃ、、?ってくらい周り見えてないですね、、
実母さん頼れる環境でよかったです🥲