
2歳9ヶ月の娘の夜中の大泣きについて イヤイヤ期の娘がいます。 ここ1ヶ月半くらいほぼ毎日夜中に大声で泣きます。 泣きながら起きて絵本読む(寝かしつけの絵本を読まずに寝た日)や○○がやりたかったのー!など、何か言いながら泣いて水飲む!飲まない!ドア開けて!開けない…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 絵本
- 大泣き
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1





平日旦那の帰りは遅く、子供のご飯、お風呂、寝かしつけ基本ワンオペです。やっと土日になり育児や家事等手伝って貰えると思ったら、散髪やら歯医者やら耳鼻科やらと予約を入れます。(私やろくに散髪も行けないのに)どう思いますか😒😒
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 歯医者
- 家事
- はじめてのママリ
- 1



生後4ヶ月で完ミの場合の生活リズム・授乳回数について教えてください。 最近混合から完ミになりました。 朝起きる時間は毎日バラバラ、約4時間毎に200mlあげています。 息子は吐き戻しが多く5.5キロほどなので1日5回がベストだと思うのですが、よく寝るので4回の日が多くなって…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳の娘が毎日2〜3回夜泣きをします。 生後3ヶ月頃に数日夜通し寝てた時期がありましたが、それ以来は夜通し寝てくれたことがありません。 普段は添い乳で寝かしつけています。 おっぱいで寂しくて起きるのか、吸わせてあげるとまた寝てくれます。 これから保育園入るので卒乳し…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 保育園
- 卒乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






1歳半です。ここ最近子供が全然寝ません。寝かしつけに1時間以上かかります。 まだミルクを飲んでいるのですが、飲み終わると大はしゃぎして走り回り、お腹に飛び乗ってきたり馬乗りになってきて髪の毛を引っ張り回したり悪さばかりします。 どうすれば興奮せず落ち着きますか。 …
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 3



多動、衝動性のある子供との関わり方について 4歳の男の子と1歳の女の子がいます。 いまは育休中で、上の子は短保育(9時〜17時)で保育園に行っています。4月から仕事復帰します。 4歳の男の子、診断はないですが3歳児健診での育児相談をきっかけに療育に通っています。健診自…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2




【いちいち言わないと動かない夫に疲れました】 夫と言い争いになり、イライラを通り越して気持ちが塞ぎ込んでます。 もともと生理前にメンタルが影響されやすく、もうそろそろその周期です。 育休中、子どもの風邪がうつって外にも出られず‥ とにかく話を聞いて欲しいです。 …
- 寝かしつけ
- オムツ
- 育休
- ベビーゲート
- 家事
- はちわれにゃんこ
- 2






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード